令和元年度第1回 近畿少年少女レスリング連盟
審判講習会(カテゴリーⅢ)のご案内
主催 全国少年少⼥レスリング連盟
主管 近畿少年少⼥レスリング連盟
後援 ⼤阪府少年少女レスリング連盟
1.期日・会場
令和元年9⽉23⽇(月)
第33回関西少年少女レスリング選手権大会
茨木市立体育館
2.受講対象者
自分が所属するクラブ代表者の承認を受けた者
※クラブにて練習を行い講習会に参加をする事
3.タイムスケジュール
09:00 集合 ・受付
10:00 実技試験
14:00 講義及び筆記試験
4.持参物
・審判員の服装、ホイッスル
・証明写真(4㎝×3㎝)2枚
・印鑑
・筆記用具
・受講料2,000円
・公認審判員認定申請書及びルールブック(審判法)
(全国少年少女連盟ホームページより
各自ダウンロードし、申請書は必ず記⼊の上、持参下さい)
5. 申込⽅法・問合せ
⽒名、年齢、所属クラブ、住所、連絡先を機⼊のうえ、
令和元年9⽉13⽇(金曜日)迄に下記へ申込み下さい。
近畿少年少⼥レスリング連盟 芝 崎 昌 志 090-1592-1005
e-mail:shibamasa4601●icloud.com ●を@に変えてください。
申込み後、確認の為、ご連絡させて頂く場合がございますので、ご了承下さい。
尚、しめきり後の申込みは受け付けません。
連盟の選手登録期間は、通常の3月1日~3月31日と8月1日~8月31日までの追加登録期間の年2回を設定しています。
追加登録は、経験日数が少ない選手の経験不足による試合時の事故を未然に防ぐことが目的となっています。
しかし、経験日数だけでの判断では、選手自身の身体能力や指導内容などが個々人で異なり、一概には言えない面も考えられます。
以下のとおりクラブ代表者・保護者の判断の下、登録を認めておりますのでご案内いたします。
【提出期間】
令和元年8月1日~8月31日 ※消印有効
【登録申請書】
以下よりダウンロードしてください。
【送付先・問合せ先】
〒160-0013 東京都新宿区霞ケ丘町4-2
Japan Sport Olympic Squaer 1004
全国少年少女レスリング連盟
担当:鎌賀秀夫
Mail: kamaga.jwf●gmail.com
●を@に変えてください。
「スポーツ振興くじ助成」を受け、標記のキャンプを開催いたします。
本事業は、令和元年度・第36回全国少年少女選手権大会の5年~6年生の各階級優勝者を一堂に会し、次世代の選手を育成するために開催する事業です。
【趣旨】
本キャンプは、将来、国際大会やオリンピックで日本を代表して活躍する選手の育成を目的として開催します。技術習得一辺倒のキャンプではなく、選手として模範となり、リーダーシップがとれる、エリートにふさわしい人材を育成するために開催します。
数年後には日本代表選手となり、海外へ遠征する機会も出てくると思います。期間中の体調管理、団体での行動、交通機関を使った移動など、全て自己責任において行動しなければなりません。今回のキャンプがその一助になればと考えています。
【主催】
公益財団法人日本レスリング協会
特定非営利活動法人全国少年少女レスリング連盟
【会場】
味の素ナショナルトレーニングセンター
〒115-0056 東京都北区西が丘3-15-1
【日程】
令和元年9月21日(土) ~9月24日(火)
【招へい者リスト】
【連絡先・締切日】
参加を希望する選手は、クラブ代表者に参加をする旨の了解を得て、以下のアドレスにご連絡ください。
※事務局からの返信メールが確認できるアドレスから送信してください。折り返し詳細についてご連絡いたします。
なお、携帯電話等のメールアドレスは不可とします。
メールアドレス:camp.jkwf@gmail.com
件名は:キャンプ参加、キャンプ辞退のいずれかでお願いします。
内容:①学年 ②階級 ③氏名 ④クラブ名をご案内ください。
締め切り日:令和元年8月5日(月) 18時までに参加の有無をご連絡ください。
※お手数ですが、参加されない選手は辞退のご連絡をお願いいたします。
※交通・宿泊等の準備のため締切は厳守とします。