東日本ブロック

東日本ブロック
茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県山梨
登録クラブ数 | 91クラブ | ||
---|---|---|---|
連絡先 | higashinihon@kidswrestling.jp | ||
会長 | 奥屋敷 賢彦 | 理事長 | 本田原 明 |
審判長 | 矢動丸 靖 | 事務局長 | 平岡 未明 |
OBOGオリンピックメダリスト
千代田ジュニアレスリングクラブ
松本隆太郎(2012ロンドン)
松戸ジュニアレスリングクラブ
須﨑優衣(2020東京)
Yamanashi Junior,GOLD KID'S
乙黒拓斗(2020東京)
【大会名称】第38回東日本少年少女レスリング選手権大会
【主催】
特定非営利活動法人全国少年少女レスリング連盟
【主管】
東日本少年少女レスリング連盟 茨城県少年少女レスリング連盟
【特別協賛】
フォーデイズ株式会社
【後援】
茨城県教育委員会 公益財団法人茨城県スポーツ協会 茨城県レスリング協会
【日時】
令和6年6月30日(日)
開館・入場8:50
【場所】
アダストリアみとアリーナ
茨城県水戸市緑町2-3-10
【参加資格】
全国少年少女レスリング連盟及び東日本少年少女レスリング連盟の令和6年度登録クラブに所属する選手
スポーツ傷害保険等に加入している選手
心身ともに健康で、大会に参加しても支障のないことを保護者に確認、承諾を得た選手
【大会要項】
【参加申し込みファイル】
※以下のフォーマットがシート単位で格納されています
・2024年度東日本連盟登録
・指導者登録
・審判員登録
・6/30東日本大会マット設営ボランティア登録
・参加申し込み
(幼年の部)
(小学1-2の部)
(小学3-4の部)
(小学5-6の部)
(小学女子3-4の部)
(小学女子5-6の部)
令和5年9月2日~3日、富士見市立市民総合体育館 にて、審判講習会を開催いたします。
受講希望者はふるってご参加ください。
目 的
東日本大会等に向けてカテゴリーⅡ・Ⅲの審判員の育成を図る
主 催
特定非営利活動法人全国少年少女レスリング連盟
主 管
東日本少年少女レスリング連盟
後 援
埼玉県レスリング協会
日 程
(1) カテゴリーⅡ 令和5年9月2日(土)~3日(日)
(2) カテゴリーⅢ 令和5年9月3日(日)
会 場
富士見市立市民総合体育館 / 埼玉県富士見市大字鶴馬1887-1
対 象
(1) カテゴリーⅡ 取得希望者(カテゴリーⅢ取得後1年以上の審判経験者)
(2) カテゴリーⅢ 取得希望者(必ずクラブで実技練習の上、受講して下さい)
講 師
矢動丸 靖(東日本少年少女レスリング連盟・審判長)
森 山 加世子(全国少年少女レスリング連盟・インストラクター)