東海ブロック

東海ブロック

岐阜県静岡県愛知県三重県

登録クラブ数 31クラブ
連絡先 tokai@kidswrestling.jp
会長 洞口 善幸 理事長 宇野 勝彦
審判長 望月 晋也 事務局長 小森 正巳

OBOGオリンピックメダリスト

焼津リトルファイターズ

  • 銀メダル松永共広(2008北京)

一志ジュニアレスリング教室

  • 金メダル銀メダル吉田沙保里(G2004アテネ・2008北京・2012ロンドン・S2016リオデジャネイロ)
  • 金メダル土性沙羅(2016リオデジャネイロ)

四日市ジュニアレスリングクラブ

  • 金メダル向田真優(2020東京)

令和7年度・第1回審判講習会(カテゴリーⅡ)の開催について

【期 日】
令和7年10月26日(日)
(「フォーデイズ杯」東海ブロック・全国選抜予選大会にて実施)

【会 場】
〒506-0815 岐阜県高山市岩井町913-13
岐阜県高山 乗鞍青年の家 0557-31-1013

【対 象】
CT―Ⅱ:令和7年度・全国少年少女レスリング連盟に登録したクラブに所属する者。
CTⅢを、取得後1年以上の健康な男女で、ルールブックに、記載された条件を満たし、クラブ代表者の承諾を得た者。

【申込み締切】
令和7年10月18日(土曜日)17時まで

【詳細】
令和7年度東海少年少女レスリング連盟CT2

【主催】
特定非営利活動法人全国少年少女レスリング連盟

【主管】
東海少年少女レスリング連盟

【特別協賛】
フォーデイズ株式会社
女性アスリートへのスポンサード│核酸のフォーデイズ(FORDAYS)

【期日】
2025年10月26日(日)

【日程】
08:45~09:15 受付計量・メディカルチェック
09:45~10:00 監督会議
10:00~10:20 審判会議
10:30~    開会式終了後試合開始 (試合終了後閉会式をおこないます)

【開催場所】
岐阜県高山 乗鞍青年の家 岐阜県高山市岩井町913-13 TEL:0577-31-1013

【参加資格】
2025年度全国少年少女レスリング連盟にクラブ登録及び選手登録者。
(4年生~6年生の選手)
2025年度東海ブロック登録チーム。(本年度は4月末までに登録完了クラブ)
小学生の男女で令和7年度スポーツ保険に加入済みの者。
全国少年少女レスリング連盟のコーチ登録者 (セコンドに付ける人)。
東海大会や全国大会に不参加の選手もエントリー可能

【詳細】
2025 1026 令和7年_東海ブロック_フォーディズ杯_全国選抜予選会要項

令和7年度 東海ブロック少年少女レスリング連盟
第1回審判講習会(カテゴリーⅢ)の開催について

1. 期 日
令和7年5月31日(土)~6月1日(日)
(第6回濃尾少年少女レスリング競技大会に実施)

2. 会 場
一宮市総合体育館(いちい信金メインアリーナ)
愛知県一宮市光明寺神明前20

3. 対 象
令和7年度全国少年少女レスリング連盟登録クラブに所属する18歳以上の健康な男女で、
クラブ代表者が審判員として相応しいと認め推薦する者。

4.講 師
望月 晋也(東海ブロック少年少女レスリング連盟審判長)

5.スケジュール
5月31日(土)
08:30~ 受付
12:20~ ルール・審判法講義
6月1日(日)
08:00 集合
09:30~学科試験
11:00~実技試
14:00~合格発表、手帳交付、諸注意等

6.持ち物
①審判員の服装
黒色ポロシャツ、黒色パンツ、黒色シューズ、リストバンド(赤・青)、ホイッスル
②公認審判員認定申請書Ⅲ(全国少年少女レスリング連盟HPよりダウンロード)
③証明写真(4㎝×3㎝)2枚 、 ④印鑑(シャチハタ可) 、 ⑤筆記用具 、
⑦受講料:カテゴリーⅢ 2,000円 、 ⑧昼食

7.申込み方法
下記の内容を記載の上E-mailにて事務局まで申込みください。
①所属クラブ名、②受講者氏名(フリガナ)、③〒住所、④年齢(生年月日)、⑤性別、⑥電話番号

8.申込み締切
令和7年5月28日(水)17時まで

9.申込・問合せ先
東海ブロック少年少女レスリング連盟 審判長  望月 晋也
E-mail mac7618@niftY.com  TEL   090-4448-3323

10.その他
・受講定員を先着10名までとする
・受講にあたり「少年少女レスリングのルールと審判法」(全国連盟HPよりDL)を熟読のうえ、各クラブで審判実技を練習しておいてください。
・カテゴリーⅡ試験については、後日別途開催予定です。

以 上