お知らせ
【重要】U13ジャパンオープン(参加にあたって)
U13ジャパンオープン・レスリングトーナメント
参加にあたって
全国少年少女レスリング連盟は(以下、連盟と称す)は、板橋区立植村記念加賀スポーツセンター(以下、センターと称す)の施設を、定められた利用ルールに従い使用しています。
利用できるのは以下の通りです。それ以外のエリアへの立ち入り・入場はできませんので、ご注意ください。
特に「立ち入り、入場できないエリア」は、区民の皆さんが利用するものです。前回の全国選抜選手権大会では、それを妨げる行為が多々見られ、施設側から「ルールを守れないなら、利用を遠慮していただく」との勧告を受けています。よって、利用できないエリアに入場したクラブは、クラブ名を確認したうえで、次回大会からの参加を認めない処置をとる場合があります。
また、板橋区や施設へ直接の電話等の問合せは行わないようお願いします。
【詳細】
参加にあたって_2025_0223
【利用できるエリア】
①1階・室内競技場(試合会場) ②2階・観覧席 ③地下1階・更衣室(男女)
【利用できないエリア】「立ち入り、入場できないエリア」
①正面玄関ポーチとその周辺 ②エントランス ③コミュニティラウンジ
④ウエムラチャレンジスペース
計量時間とウオーミングアップ時間
計量時間 ウオーミングアップ時間
3月1日(土) 09:45~10:15 10:20~11:10
3月2日(日) 09:00~09:30 09:35~10:10
メディカルチェックについて(大会要項から)
計量時にメディカルチェックを行う。他人に感染する皮膚病など(白癬菌、トビヒ、水いぼなど)が認められた場合は、大会ドクターの指示に従い、場合によっては出場できないことがあるため日頃からのケアを行うこと。
なお、皮膚疾患を有する選手は大会前に医療機関(皮膚科など)を受診し、適切な治療を施すこと。
診断書は必須ではないが、出場可否判定の資料とする。また、皮膚疾患以外にも医学的に支障がある場合も同様とする。診断書は計量時に提出すること。
(診断書は連盟ホームページからダウンロードする。)
※計量時に診断書を基に大会ドクターが検診し、出場の可否を決定する。
U13ジャパンオープン・レスリングトーナメント
大 会 事 務 局