お知らせ
現在、お問い合わせいただいている内容をご案内します。
あらかじめ、ご了承いただき、参加申込みをお願いいたします。
Q1:参加選手が1~2名は帯同コーチが1名とありますが、3日間帯同することが出来ません。どのようにすればいいでしょうか。2名の帯同コーチを記入してもいいでしょうか。
A1:帯同コーチの切換をすることによって可能となります。
(切換申請方法は、後日ご案内します)
「ONE TAP SPORTS」の提出も含め、大会要項の諸条件が整っていれば、セコンドの切換は可能になるよう準備します。ただし、変更される場合は、コーチのお名前と期日を申請することになります。申請期間は、事前申請と前日申請を考えており、切換の回数は1回を予定しています。
大会会場への入場は、コーチ登録証と発行したADカードの2種類で確認します。
申請後に変更される方のADカードと引き換えにお渡しします。詳細は参加の手引き、ホームページ等でご案内します。
※コーチ登録者でも大会前後の2週間の「ONE TAP SPORTS」の入力データがない場合はできません。
選手数 | 1~2名 | 3~5名 | 6名以上 |
監督或いはコーチ数 | 1名 | 2名 | 3名 |
【例】選手1~2名の場合、監督或いはコーチ数の規定人数は1名となっております。
その規定人数だけが入場でき、その入場される方のお名前を帯同コーチ欄に入力することになります。コーチ登録証は、クラブ登録申請の際に、コーチとして記載されている方になり、帯同コーチ欄とコーチ登録証が同一名でなければ入場できません。
Q2:金曜日の計量の時に今のところ仕事の都合で行くことが難しいのですが、同じ○○県の○○クラブに計量日だけお願いしようと思うのですが、ダメでしょうか。
○○クラブの方は、少年少女連盟の許可があれば良いと言ってくれています。
A2:あらかじめ少年少女連盟に届出を行っていただくことを条件に許可します。
(届出方法は、後日ご案内します)
ただし、クラブ間で十分話し合われた上で、道中や会場内での移動、全ての面で責任を持ってご対応をお願いします。少年少女連盟では、事故等について一切の責任を負えないことをご了承ください。
Q3:今回、大会に参加するにあたり、指導者(コーチ)について、コーチ登録を行っている指導者のみと記載がありました。(当クラブは、3名登録しています。)
本来であれば、コーチ登録している指導者が対応する予定でしたが職場の新型コロナウイルス感染防止対策により、職場より大会参加の許可がおりない状態です。現在、コーチ登録していない指導者に確認し対応可能な指導者がいます。選手も全国大会に参加したいと意欲をもって練習をかさねており、大会に参加させてあげたいと思っています。
追加のコーチ登録期限が2020年8月末で締切られていますが、追加登録をさせて頂くことは可能でしょうか。
A3:追加での登録はお受けしておりません。
本年度はコーチ登録制度の初年度ということもあり、2月のクラブ登録締切り後に数回に渡り「コーチ登録」のご案内をして参りました。また、本来であれば追加の登録期間を設ける予定ではありませんでしたが、コロナ問題もありましたので、特別に8月の1カ月間を設けさせて頂きました。
Q4:大会当日、選手登録証を忘れてしまった。
A4:会場に入場することはできません。
選手登録証は、申込み締切り後に各クラブに郵送します。
登録証に氏名、所属、生年月日を記入し、「写真」を貼付け、その上に「LICENSE 2020」シールを貼付け準備してください。準備していない場合は無効となり、会場への入場はできません。
Q5:コーチ登録証はどうすればよいのでしょうか。
A5:コーチ登録証は、7月24日付けで各クラブに郵送しました。登録証に氏名、所属、生年月日を記入し、「写真」を貼付け、その上に「LICENSE 2020」シールを貼付け準備してください。準備していない場合は無効となり、会場への入場はできません。
【コーチ登録証の準備をご覧ください】https://kidswrestling.jp/archives/information/page/3/
Q6:大会期間中に、選手登録証、コーチ登録証、ADカードを紛失してしまった。
A6:会場に入場することはできません。大会期間中は再発行しません。
Q7:全国大会へ参加する選手が1名の場合、アップ要員は入場可能でしょうか。
A7:入場できません。
大会要項にはアップ要員について記載はしておりませんが、大会要項、新型コロナウイルス感染防止ガイドライン(基本ルール)に記載してある通り、大会に参加する選手とコーチだけが、会場へ入場することができます。
Q8:ウォーミングアップはどんな方法でやれるのでしょうか。
A8:これまでのウォーミングアップ方法とは全く異なります。
マット場で時間を区切り、クラブ毎に順番に行うことは、時間的に不可能です。
競技フロアのエリアを開放しますが、そこに入場できるのは、試合の5~7試合前に出場する選手とコーチ1名となります。一人でできるウォーミングアップとなります。
なお、観覧席やその他のエリアでのウォーミングアップは全面禁止です。
Q9:試合時、三脚を使用してのビデオ・カメラでの試合撮影は可能でしょうか。
A9:マットサイドでの一脚、三脚使用した撮影は禁止しています。
(ルールブック14ページ)
Q10:試合時、監督、コ-チ1名がセコンド、もう1名が試合のマット付近でのビデオ・カメラでの撮影が可能でしょうか。
A10:マットサイドの次番席、次々番席 に入れるのは、試合をする選手とセコンドの1名となります。試合をするための待機場所でのスマホも含めた、ビデオなどの撮影は不可です。
Q11:試合をしている選手以外の選手による、マット付近でのビデオ・カメラ撮影が可能でしょうか。
A11:試合は、動画配信をする予定で準備を進めております。
マットサイドの次番席、次々番席 に入れるのは、試合をする選手とセコンド1名となりますので、それ以外の入場はできません。
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、試合会場も含め、競技場フロアなど、全てのエリアへの入場者制限をして大会を運営します。観覧席も、距離を取った座席指定になっており、移動の際に邪魔になる通路での三脚等を設置しての撮影、手持ちで通路に立っての撮影も禁止することになると思います。
なお、全ての決まりごとは、後日ご案内する「参加の手引き」が優先されますことを、あらかじめご了承いただき、参加申込みをお願いいたします。
令和2年10月9日
【全国大会参加のためのQ&A No.1】