お知らせ
主 催 特定非営利活動法人 全国少年少女レスリング連盟
共 催 各ブロック
特別協賛 フォーデイズ株式会社
2025年4月27日
第39回 北日本少年少女選手権大会 / 秋田県秋田市・CNAアリーナ☆あきた
2025年6月29日
第39回 東日本少年少女選手権大会 / 埼玉県富士見市・富士見市立市民総合体育館
2025年 11月8日~9日
第26回 北信越少年少女選手権大会 / 福井県坂井市・春江町体育館
2025年 10月25日~26日
第30回 東海少年少女レスリング選手権大会 / 岐阜県高山市・国立乗鞍青年交流の家
2025年 11月15日
第39回 近畿少年少女選手権大会 / 奈良県天理市・天理大学杣之内第1体育館
2025年 5月10日~11日
第27回 中国・四国少年少女選手権大会 / 山口県柳井市・バタフライアリーナ
兼 瀬戸内チャレンジ大会
2025年4月19日~20日
第37回 九州少年少女選手権大会 / 鹿児島県姶良市姶良市・総合運動公園体育館
兼 全国中学生選手権大会選考会
4月8日、メールをいただきましたアドレスに、令和7年度・クラブ登録「選手更新用PDF.」等の送信が完了しました。
届いていなかったり、まだメールアドレスのご登録が完了されていないクラブがありましたら、以下のアドレスに至急ご連絡ください。
問合せ先、登録申請書の送信先は、以下のアドレスとなります。
jimukyoku.jkwf(at)gmail.com (at)を@に変更してください。
全ての締め切りについて
令和7年4月30日、水曜日となります。
【お願い】
(登録番号と略称名について)
メールされる場合は、件名にクラブ登録番号と略称名を必ず入れてください。
送信されるファイル名にも、登録番号と略称名を必ず入れてください。
例:001〇〇クラブ
(問合せ先)
※くれぐれも、日本レスリング協会事務局へ電話等で問合せをしないようお願いいたします。
3月13日付のご案内の通り、登録申請書などの紙媒体の申請方法を、以下の通り電子化に変更いたします。
大きな変更点は、選手登録費の納付方法です。”選手登録費の納付方法(No.3)”をご覧ください。
なお、更新用の申請書は、各クラブにメールいたします。【更新見本】をご覧ください。
【お願い】
日本協会事務局への電話問合せは、連盟スタッフが常駐していませんので対応できません。
電話問合せはおやめください。
問合せは、以下のメールアドレスにお願します。
E-mail:jimukyoku.jkwf(at)gmail.com ※(at)を@に変更してください。
No.1_2025_登録の鑑文章
No.2_令和7年度クラブ登録申請書 Excel
(様式1)、(様式2)、(様式3)
No.2_令和7年度クラブ登録申請書 PDF.
No.3_2025選手登録費の納付について
登録内容変更・退会届 Word
登録内容変更・退会届 PDF.
【更新見本】078_SSS.くらぶpdf
【送信の際に】
ファイル名は、クラブ登録番号、略称クラブ名、内容を入力してください。
例:078_SSSくらぶ_R7クラブ登録申請書
【その他】
●連盟のコーチ登録は、日本協会の登録は別となり、中学生以上の大会時のセコンドにはつけません。
●連盟のコーチ登録の対象年齢は、20歳以上となります。間違えて登録された場合の返金は致しませんのでくれぐれもご注意ください。