会長あいさつ

 

夢を目標に           頑張る子どもたちを応援します

 

 

全国少年少女レスリング連盟
会長 柏  木  景  岳

 

全国少年少女レスリング連盟のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

このたび、2025年3月に開催されました全国少年少女レスリング連盟理事会におきまして、新たに会長に就任いたしました柏木景岳です。
私は、レスリングを愛する全国の子どもたちのために、連盟の改革を推進し、参加クラブの皆様が安心して活動できる組織づくりを目指して邁進してまいります。今後とも、皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

 

2024年に開催されたパリオリンピックでは、レスリング日本代表選手団全員が少年少女レスリングの出身であり、金メダル8個、銀メダル1個、銅メダル2個とという素晴らしい成績を収めました。これはまさに、夢に向かって努力し続ける子どもたちの姿勢と、それを支える環境の成果であると確信しています。

現在も多くの子どもたちが、日本そして世界の舞台を目指して日々努力を重ねています。連盟としても、そんな子どもたちを全力でサポートし、応援してまいります。

 

レスリングは、相手と向き合いながら自らを磨くスポーツです。仲間との出会いを通じて技を高め合い、自分の限界に挑みながら、大きな目標に向かって成長していってほしいと願っています。そして、レスリングを通じて心身を鍛え、人として信頼され、愛される存在へと育っていくことを期待しています。古代ギリシャから受け継がれるこの歴史ある競技に取り組む全国の子どもたちに、心から敬意と感謝を申し上げます。
これからも、丈夫な体と困難に立ち向かう勇気、強い心を育み、素晴らしい仲間と出会い、かけがえのない経験を積むことで、立派な人間へと成長してくれることを願っています。

 

なお、2025年の全国大会は、キッズレスラーの憧れの舞台・代々木第一体育館にて開催いたします。すべての参加者にとって忘れられない経験となるよう、準備を進めてまいります。

 

今後とも、全国少年少女レスリング連盟への温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

2025年4月