東日本ブロック

東日本ブロック

茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県山梨

登録クラブ数 93クラブ
連絡先
会長 小玉 美昭 理事長 藤川 健治
審判長 矢動丸 靖 事務局長 平岡 未明

OBOGオリンピックメダリスト

千代田ジュニアレスリングクラブ銅メダル松本隆太郎(2012ロンドン)

松戸ジュニアレスリングクラブ金メダル須﨑優衣(2020東京)

Yamanashi Junior,GOLD KID'S金メダル乙黒拓斗(2020東京)

【審判講習会】東日本少年少女連盟

令和3年度 東日本少年少女レスリング連盟審判講習会日程
( カテゴリーⅡ カテゴリーⅢ 取得希望者対象 )

【目 的】 
東日本大会等に向けてカテゴリーⅡ・Ⅲの審判員の育成を図る。

【期 日】
(1) カテゴリーⅡ 令和3年6月5日(土)~6日(日)
(2) カテゴリーⅢ 令和3年6月6日(日)

【会 場】
松戸運動公園 (千葉県松戸市上本郷4434)

【対 象】
(1) カテゴリーⅡ 取得希望者(カテゴリーⅢ取得後1年以上の審判経験者)
(2) カテゴリーⅢ 取得希望者(必ずクラブで実技を練習の上、受講して下さい)

【講 師】
藤川 健治(全国少年少女レスリング連盟 審判長)
矢動丸 靖(東日本少年少女レスリング連盟 審判長)

【日 程】
6月5日(土)
13:30~14:00 カテゴリーⅡ受付(受講料3,000円)
14:00~16:40 カテゴリーⅡ講義(120分)・休憩(20分)・学科試験(20分)
6月6日(日)
09:15     集合
09:30~11:00 カテゴリーⅡ実技練習
11:00~12:00 カテゴリーⅡ実技試験
12:00~12:30 カテゴリーⅡ閉講式(会長挨拶、審判手帳交付、登録費3,000円)
        
【カテゴリーⅢ日程】
08:30~9:00  カテゴリーⅢ受付(受講料2,000円)
09:00~10:30 カテゴリーⅢ講義(60分)・休憩(10分)・学科試験(20分)
10:30~12:00 カテゴリーⅢ実技練習
13:30~15:00 カテゴリーⅢ実技試験
15:00~15:30 カテゴリーⅢ閉講式(会長挨拶、合否発表、審判手帳交付)

【要項】
令和3年度審判講習会要項(2021年松戸)