東北・北海道ブロック

東北・北海道ブロック
北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県
登録クラブ数 | 36クラブ | ||
---|---|---|---|
連絡先 | ー | ||
会長 | 菅野 紀夫 | 理事長 | 渡部 徳一郎 |
審判長 | 佐藤 大輔 | 事務局長 | 渡部 徳一郎 |
OBOGオリンピックメダリスト
八戸クラブ:伊調千春(2004アテネ・2008北京)、
伊調馨(2004アテネ・2008北京・2012ロンドン・2016リオデジャネイロ)
八戸kidsレスリング教室:太田忍(2016リオデジャネイロ)、
小原日登美(2012ロンドン)
【大会結果】第38回北日本少年少女選手権大会
期日:令和4年4月29日~30日
会場:福島県立田島高等学校
参加数:154名
環境活動:①啓発活動 ②実践活動
コロナ過での開催で、棄権クラブ、選手が多数あった。
例年の参加人数には程遠い参加数ではあったが、3年ぶりに開催したことにより、選手には練習の成果を試すだけでなく、苦難を乗り越える力と、明日への希望を与えられる大会となった思う。
反省点として、大会開始時に「3蜜回避、手指消毒などの声掛け」を行ったが、参加者に届かない場面が散見された。大会実行委員による会場内の巡回、手指消毒などの声掛けを再度行うことにより解消することができた。
開催県としてクラブの監督、コーチにお願いしたいのは、選手、保護者へのマナーの指導と、参加する一人ひとりが協力しあって大会運営していく。そんな行動をとれるよう日々指導して欲しい。
- 開会式1
- 開会式2
- 選手宣誓
- 試合風景1
- 試合風景2
- 試合風景3
- 試合風景4
- 試合風景5
- マット消毒1
- マット消毒2