お知らせ

1.期日
平成28年3月19() 20()

◎中部日本大会時に“カテゴリーⅡ”の審判講習会を実施する。

2.会 場

焼津市総合体育館(シーガルドーム)

3.対 象

平成27年度全国少年少女レスリング連盟登録審判員

4.日 程

3月19() 中部日本大会初日、個人戦終了後

◎審判講習会 ①復習学科講習(1時間程度) CtⅡ理解度確認テストを行う。

3月20() 中部日本大会2日目、個人戦にて実技試験を行う。

◎審判講習会②実技確認(レフリー・ジャッジ・コントローラー各2試合程度)

5.持参する物  審判員服装・装備等

①審判員の服装

・白のスラックス(トレーニングウエア)、女性は黒()のスラックスでも良い

・白ポロシャツ ・リストバンド(赤・青) ・白の運動靴(室内用) ・ホイッスル()

②証明用写真(4㎝×3㎝)2枚 ③印鑑(シャチハタ可) ④筆記用具

⑤受講料3,000円、登録料3,000円全国連盟規定に準ずる(当日、受付時に徴収します)

6.申込込方法 (下記の内容を、事務局へe-mailにて申込みください。)

①受講者氏名(ふりがな)

②審判登録番号(審判手帳に記載してある)

所属クラブ名

連絡先の住所及び電話番号 e-mailアドレス

以上の①~について、下記へe-mailで申し込んでください。

7.締め切り

平成27年2月7日()

 

申込み・問合せ先

東海審判講習会事務局 担当:黒 野 政 康(東海少年少女連盟審判長)

e-mail k755212(アト)qc.commufa.jp 携帯電話 090-1748-1095

詳細は、CtⅡ 審判講習会 pdf.


 

【第2日目】2015 エリートキャンプ 2014.11.21

キャンプ2日、午前7時の朝礼から始まり、朝食後、藤川コーチの指導のもと、午前の実技練習が行われた。

練習前には、今泉連盟会長からのキャンプに参加する心構え、そしてレスリング競技を続けていく上での考え方のお話しをいただいた。

午後からは、小玉チーム vs 舩越チームに分かれ対抗戦(練習試合)を開催、各階級の全国チャンピオンの試合だけあって見ごたえのあるシーンが多く見られた。

午後7時からは、日本アンチ・ドーピング機構の諸越由佳アシスタントマネージャーをお迎えし、ドーピングの基本を学んだ。

 

【初日】2015 エリートキャンプ 2015.11.20

今日は開校式、キャンプのガイダンス、夕食後、栄養について学びました。

【2015 エリートキャンプ】 2015.11.19

いよいよ、明日から味の素ナショナルトレーニングセンターに於いて、エリートキャンプがスタートします。今年の全国大会の5年生と6年生の優勝者43名が参加します。
本日、トレーニングジャケットが届きました。
これは、株式会社アシックス様のご協力により、完成した特別のジャケットです。
胸には、キャンプのロゴマークが刺しゅうされており、参加者にプレゼントされます。
映像はお楽しみに❗️

平成27年度・第32回全国少年少女選手権大会、5年~6年生(男女)の優勝者を一堂に会し、以下の内容で開催します。

詳細については、所属するクラブ代表者宛に10月5日頃に発送します。

【主催】

公益財団法人日本レスリング協会

特定非営利活動法人全国少年少女レスリング連盟

【場所】

味の素ナショナルトレーニングセンター

【宿泊】

アスリートヴィレッジ

【日程】

平成27年11月20日(金)~11月23日(月・祝祭日)

【招へい選手名簿】

2015 エリートキャンプ 名簿 pdf.

平成27年度第10回全日本女子オープン選手権大会 2015.07.29

【主催】  全日本女子レスリング連盟

【共催】  NPO法人全国少年少女レスリング連盟

【主管】  静岡県レスリング協会    静岡県女子レスリング連盟    静岡県少年少女レスリング連盟

【後援】  公益財団法人日本レスリング協会    静岡県    静岡県教育委員会    公益財団法人静岡県体育協会

三島市    三島市教育委員会   静岡新聞社    静岡放送

【協賛】  株式会社 明治

【協力】  一般社団法人三島市観光協会    三島市旅館組合    FMボイス    キュー

【開催日】  平成27年10月11日(日)

【会場】  三島市民体育館    静岡県三島市文教町2丁目10番57号

※注意  体育館には問合せ等の電話はしないようお願い申し上げます。

駐車場に限りがありますので、公共交通機関のご利用をお願いします。

【申込み】 下記リンクから申込書をダウンロードし、必要事項を入力のうえ、ajfw_champ@yahoo.co.jp へメール送信する。

【締切り】  8月25日(火)

2015 第10回女子オープン要項 pdf.

参加申込書・承諾書

弁当申込書

 

 

【全国大会のQ&A】    2015.07.20セコンドの服装について

Q:指導者の引率が少ないときは、自分の子供のセコンドに入らないといけないことがあるのですが、全小の要項の記載内容のほかに、どんなキマリがありますか?

ジーパンで入ろうとしたら、ダメだと言われたことがあります。下は、ジャージしかダメですか?また、同クラブの新しい保護者に、ジーパンはダメだと教えたら、「これは、カラーパンツだから。」と言われましたが、ジーパンとはどこまでを言いますか?

A:服装は、上はクラブTシャツ、下はトレーニングウエアとなります。

その他、サンダル履き、裸足、短パンツでセコンドにつくことはNGです。

■ レスリングシューズか清潔なスポーツシューズを履いて下さい。

レスリング競技の心得 pdf

【全国大会】 2015.07.16

受付カードの発送

全国大会まで、一週間となりました。

本日、受付カード、参加の手引を発送しました。

「参加の手引」の内容は、クラブ内で周知徹底してください。

※マイクロバスの駐車を予約されたクラブには、駐車証も同封されています。

2015 全国大会 参加の手引き pdf

2015 0623 大会受付カード

駒沢キッズレスリングデー 2015.06.29

 

6月27日(土)、1964東京オリンピック開催記念を記念し、当時レスリング会場であった駒沢体育館において、公益財団法人東京都スポーツ文化事業団と東京都の主催により、「 駒沢キッズレスリンデー」が開催された。

当日は、田南部力(アテネオリンピック銅メダル)さん、松永共広(北京オリンピック銀メダル)さんらを講師に、都内のクラブを中心に100名を超える選手、そして初心者と4組の親子が参加した。

参加者全員んでのジョギングから始まり、マット運動、そして、低学年、高学年、親子に分かれ、技術練習、そしてスパーリングを行い、楽しいひと時を過ごした。


 

【全国大会】 2015.06.19 大型バス・マイクロバスの駐車場について

大型バスとマイクロバスの駐車利用は、以下のクラブが利用できることになりました。

詳細については、近日中にご案内いたします。

 

[マイクロバス]

山田レスリング
田島チビッ子レスリング
桜花レスリングクラブ
志賀町ジュニアレスリング教室  (2台)
羽島市レスリング連盟
マイスポーツハウス
刈谷レスリングクラブ (2台)
いなべレスリングクラブ
網野町少年レスリング教室
和歌山ジュニアレスリングクラブ

 

 

【JOC環境ポスター】 2015.06.17 平成27年度・平成28年度用の新しいポスターが完成しました。

2020年に向けてスポーツから環境アクションを!

来たときよりもキレイに!

~スポーツに心、環境と未来へ~


温暖化の影響は海面上昇、風や水害の発生、干ばつなど、直接的、間接的に我々に猛威を振るいます。温暖化対策は今後、ほぼ永続的に取り組むべきことで、自分たち一人ひとりが考えて行動していかなければなりません。

緑の大地、青い空、澄んだ空気と清らかな水、今ある大切な自然を未来の子供たちに渡せるよう、自分ができることから活動するよう、スポーツ環境委員会では継続して取り組んでいきます。

全国少年少女レスリング連盟  スポーツ環境委員会

 

JOC Poster

来たときよりもキレイに!

 

【審判委員会】 審判用スラックス 2015.05.15

 

審判用スラックス、男性用(ホワイト)、女性用(ホワイト、ブラック)をご紹介します。

女性審判員は、ホワイトとブラックの何れかを選ぶことができます。

 

購入を希望される審判員の方は、以下のアドレスへご連絡ください。

お問い合わせ先  jkwf.referee.committee@gmail.com

お問い合わせ期間  平成27年6月6日(土)まで

 

※メールの件名を「審判用スラックス」とし、氏名、クラブ名、審判登録番号をご案内ください。詳細をご案内いたします。

 

–∂asics———————–—–

 

■M’sスラックス

カラー:ホワイト
サイズ:S~XO
■W’sスラックス
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:S~XO

 

【全国大会】 バス、マイクロバスの駐車について 2015.05.13

毎年、バス、マイクロバスをご利用されているクラブの皆さんにご案内します。

体育館からの連絡で、本年度から消防署の指導により、例年駐車していた場所が削減され、大会実行委員会が希望する台数の確保できなくなりました。

駐車を希望されるクラブは、早めに参加申込みをお願いします。

【全国大会】 本日、要項を発送しました! 2015.0512

2015 ○大会案内鑑文 PDF

①大会要項(A3・1枚)  2015 ①全国大会要項 PDF

②参加申込書及び承諾書(A4・1枚~3枚)

③参加費払込控貼付用紙(A5・1枚)

④診断書(A4・1枚)

⑤マナー委員会から(A4・1枚) 2015 0413 マナー委員会から PDF

⑥平成26年度大会参加実績調査票(A4・1枚)

⑦返信用封筒(この封筒以外では受付けません)

⑧弁当注文書(A4・1枚) 2015 ⑦お弁当注文書 PDF

※お弁当のメニュー(同封していません) 2015 ⑧お弁当メニュー PDF

【全国大会に向けて】  大会スローガン 2015.0512

 

あくしゅ ・ あいさつ ・ ありがとう

~ めざせ! マナーも日本一 ~

本大会のスローガンを、来場される一人ひとりにマナーについて考え行動してもらえるよう、「あくしゅ・あいさつ・ありがとう、めざせ! マナーも日本一」としました。

レスリング競技は、握手で始まり、お礼を伝え、握手で終わる競技です。また、ハンカチを胸に忍ばせて競技をする、紳士淑女のスポーツでもあります。

本大会のスローガンを念頭にご来場くださるよう、お待ちしています。

 

【訃報】 2015.04.30

全国少年少女レスリング連盟の会長として、少年少女レスリングの普及、発展のために永年にわたりご尽力を賜りました、岩名秀樹前会長が、4月30日13時18分、享年75歳にて永眠されました。

通夜及び告別式は下記により執り行われますので、前会長のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせ申し上げます。

[通  夜]

平成27年5月1日 午後7時から8時

[告別式]

平成27年5月2日 午前10時から12時

[式  場]

四日市光倫会舘

三重県四日市市大字松本字北大谷2015

電話 : 059-351-1151

地図 : http://www.efujiya.co.jp/kaikan/kaikan01.html

[喪  主]   岩名礼介  様

[その他]

葬儀ご用達 :  ㈱ふじや本店

 

【2015 JOCジュニアオリンピックカップ】 2015.04.24

 

全日本ジュニアレスリング選手権大会

4月25日~26日の2日間、横浜文化体育館で開催されます。

今日は、午前中に会場を設営し、午後から受付・計量でした。

神奈川県の高校の先生や生徒の皆さんが会場の準備をされていました。

生徒の皆さんはマットの準備、そして3名の先生が、「ビン・缶・ペット」「プラごみ」「燃えるゴミ」に分別できるよう準備をされていました。

混ぜればゴミですが、分ければ資源になります。

参加される皆さんや、会場に足を運ばれるお一人おひとりが、分別されるようお願いします。

 

来たときよりもキレイに!



【クラブ・選手登録申請書の不備について】 2015.04.13

平成27年度の申請書を積み上げるとこれくらいになります。

今年度の登録クラブ数は、昨年より2増えて262クラブになりました。

新規に登録したのは8クラブです。

付箋は、不備のあるところです。大半は、生年月日と学年の不一致です。

また、移籍届が出ていない選手もいました。過去に選手登録した場合、数年後に他クラブで始めても移籍届は必要です。

選手登録のデータが出てきますので、変更しない限り、最初に登録したクラブに名前が残ります。

明日から50クラブ以上に連絡をしていきます。

 

【第1回大会実行委員会を開催】 2015.04.11

第32回全国少年少女レスリング選手権大会の実行委員会が、岸記念体育会館で開催された。

実行委員会は、東日本連盟のクラブ代表者で構成され、大会まで各委員会に分かれ大会準備していくことになった。

木口道場、松戸ジュニア、和光クラブ、松﨑クラブ、小玉ジュニア、AACC、王子ジュニア、六機キッズ

第1回実行委員会では、開催要項、応援方法、体育館利用法など、第31回大会の反省点を踏まえ、以下の内容が決まった。

1.監督会議への出席について

監督会議は、監督の他、マナー委員、キャプテンの3名が出席する。

連盟や大会実行委員会からの連絡が伝わっていない、ルールを守らない、マナーに反する行為が見られることから、周知徹底をはかるため。

2.クラブTシャツの着用について

大会会場では、選手の監督・コーチ・保護者・関係者であることがわかる、所属クラブ名の入ったTシャツを着用する。

Tシャツを着用することで保護者であることが識別できるだけでなく、会場内の不審者も識別しやすくなり、盗撮や盗難防止に役立つ。

※、Tシャツが無いクラブは、ハガキサイズでIDカートを作成し持参する。

3.大会要項の発送

5月11日(月)を予定

 

【中学校保健体育科用の教科書から】 2015.04.10

保健体育の教科書に吉田沙保里選手の写真が掲載されました。

「平成27年度ジュニアクイーンズカップ」 各階級の優勝者と準優勝者 / 2015.04.06

各階級の優勝者と準優勝者の表彰風景です。

「平成27年度ジュニアクイーンズカップ」優秀選手賞 / 2014.04.06

各学年の優秀選手は、次のとおりです。

1~2年  濱田   ななの (高知レスリングクラブ)

3~4年  吉田   千沙都 (一志ジュニアレスリング教室)

5~6年  江坂  紗那 (刈谷レスリングクラブ)

「平成27年度ジュニアクイーンズカップ」大会結果 / 2014年4月6日

東京を離れ、桜の花が咲きほこる舞鶴市の舞鶴文化公園体育館にて、全国から58クラブ169名の女子選手が集まり、各階級のクイーンを目指して頑張りました。

本大会は、全国高等学校総合体育大会・レスリング競技会リハーサル大会として開催され、地元の高校生の皆さんが一生懸命大会準備・運営など、お手伝いしてくださいました。

大会結果は次の通りですが、3~4年の部28㎏級、尾西  桜選手(佐賀県・鳥栖レスリングクラブ)、5~6年の部40㎏級、茂呂綾乃選手(東京都・AACC)が4連覇を達成しました。記録をどこまで伸ばせるか、今後の活躍が期待されます。

2015 Queen’s Cup 大会結果 PDF

 

【1~2年の部】
19kg級
1 下 田 結 月 / 高 知 / 高知クラブ
2 江 坂 萌 那 / 愛 知 / 刈谷クラブ
3 田 部 心 結 / 島 根 / マツエクラブ
3 富 田 伊央莉 / 島 根 / マツエクラブ
21kg級
1 渡 邊 ひさき / 東  京 / 大森学園クラブ
2 小 川 璃 苑 / 三 重 / 四日市ジュニア
3 佐 藤 瑚々美 / 福 井 / フクイクラブ
3 山 田 仁 菜 / 京 都 / 京都海洋
24kg級
1 濱 田 ななの / 高 知 / 高知クラブ
2 小 塚 菜 々 / 三 重 / イナベクラブ
3 太 田 百合花 / 千 葉 / K・J・W・C
3 関 戸 香梨奈 / 神奈川 / バイソンズ
28kg級
1 本 多 結里菜 / 東  京 / FFC
2 木 村 美 海 / 千 葉 / リバーサル
3 森 脇 花 乃 / 京 都 / 舞鶴クラブ
3 内 田 柊 花 / 京 都 / 舞鶴クラブ
+28kg級
1 荻 野 恵 里 / 東  京 / ゴールドキッズ
2 荻 野 友 里 / 東  京 / ゴールドキッズ
3 松 山   桜 / 神奈川 / バイソンズ
【3~4年の部】
22kg級
1 吉 田 七名海 / 三 重 / いちしじゅにあ
2 志 貴 瑠 那 / 愛 知 / 刈谷クラブ
3 北 畠 沙 季 / 愛 知 / ゼントータル
3 坂 根 海 月 / 京 都 / 網野
24kg級
1 大 井 寿 々 / 東  京 / FFC
2 小 川 凜 佳 / 三 重 / 四日市ジュニア
3 高 木   玲 / 東  京 / AACC
3 矢 野 楓 奈 / 大 阪 / 初芝ジュニア
26kg級
1 吉 田 千沙都 / 三 重 / いちしじゅにあ
2 松 本 結 衣 / 大 阪 / 吹田市民教室
3 早 水 咲 来 / 三 重 / 四日市ジュニア
3 川 村 百 花 / 三 重 / 四日市ジュニア
28kg級
1 小 野 こなみ / 島 根 / カモレスリング
2 木 井 あいら / 鳥 取 / 倉吉クラブ
3 山  内  和  葉 / 大  阪 / 吹田市民教室
3 苑 田 千 歳 / 福 井 / フクイクラブ
30kg級
1 尾 西   桜 / 佐 賀 / 鳥栖レス
2 西 山   悠 / 高 知 / 極東
3 坂 根 海琉子 / 島 根 / マツエクラブ
3 今 井 七 彩 / 岐 阜 / マイスポーツ
33kg級
1 北 出 桃 子 / 大 阪 リベラルキッズ
2 川 﨑 菜々紗 / 京 都 京都海洋
3 本 原 理 紗 / 広 島 東広島ジュニア
3 小 原 春 佳 / 埼 玉 オータ・キッズ
+33kg級
1 星 野 レ イ / 東  京 / AACC
2 藤 本 夏 妃 / 岐 阜 / 羽島レスリング
3 坂 井   桜 / 岐 阜 / 羽島レスリング
3 島 田 萌 香 / 香 川 / 善通寺レス
【5~6年の部】
26kg級
1 弓 矢 紗 希 / 三 重 / イナベクラブ
2 眞 柄 美 和 / 三 重 / 四日市ジュニア
3 近 藤 楓 香 / 愛 知 / 刈谷クラブ
3 鷲 谷 海 帆 / 富 山 / 滑川ジュニア
28kg級
1 太 田 真 蓉 / 千 葉 / K・J・W・C
2 稲 垣   和 / 三 重 / 四日市ジュニア
3 鈴 木 陽 彩 / 愛 知 / 刈谷クラブ
3 本 多 香里菜 / 東  京 / FFC
30kg級
1 江 坂 紗 那 / 愛 知 / 刈谷クラブ
2 早 水 誓 来 / 三 重 / 四日市ジュニア
3 松 原 芽 生 / 東  京 / ゴールドキッズ
3 水 澗 結 乃 / 石 川 / 志賀ジュニア
33kg級
1 坂 本 由 宇 / 東  京 / AACC
2 岡 田 愛 生 / 石 川 / 志賀ジュニア
3 徳 永 珠 帆 / 愛 知 / 刈谷クラブ
3 鈴 木 未 結 / 神奈川 / 東海ジュニア
36kg級
1 藤 波 朱 理 / 三 重 / イナベクラブ
2 藤 山 いろは / 北海道 / 札幌ちびレス
3 新 井 一 花 / 栃 木 / サンダーキッズ
3 太 田 侑 里 / 愛 知 / 刈谷クラブ
40kg級
1 茂 呂 綾 乃 / 東  京 / AACC
2 浅 井 紅 吏 / 愛 知 / ゼントータル
3 土 井 杏 莉 / 大 阪 / 吹田市民教室
3 藤 田 一 花 /広 島 / 東広島ジュニア
+40kg級
1 山 内 奏 美 / 神奈川 / 逗子キッズ
2 万 木 蓮 花 / 福 井 / 敦賀クラブ
3 牧 吉 夏 南 / 愛 知 / 刈谷クラブ
3 山 内 花 音 / 神奈川 / 逗子キッズ

【「クイーンズカップ」ベスト4進出者】

クイーンズカップ、準決勝進出した選手の皆さん、金メダル目指して頑張って下さい。

2015 Queen’s Cup ベスト4 PDF

1~2年の部 19kg級
田 部 心 結 島 根 マツエクラブ
下 田 結 月 高 知 高知クラブ
富 田 伊央莉 島 根 マツエクラブ
江 坂 萌 那 愛 知 刈谷クラブ
1~2年の部 21kg級
山 田 仁 菜 京 都 京都海洋
小 川 璃 苑 三 重 四日市ジュニア
渡 邊 ひさき 東  京 大森学園クラブ
佐 藤 瑚々美 福 井 フクイクラブ
1~2年の部 24kg級
濱 田 ななの 高 知 高知クラブ
太 田 百合花 千 葉 K・J・W・C
小 塚 菜 々 三 重 イナベクラブ
関 戸 香梨奈 神奈川 バイソンズ
1~2年の部 28kg級
内 田 柊 花 京 都 舞鶴クラブ
木 村 美 海 千 葉 リバーサル
森 脇 花 乃 京 都 舞鶴クラブ
本 多 結里菜 東  京 FFC
1~2年の部 +28kg級
荻 野 友 里 東  京 ゴールドキッズ
松 山   桜 神奈川 バイソンズ
荻 野 恵 里 東  京 ゴールドキッズ
坂 根 海 月 京 都 網野
志 貴 瑠 那 愛 知 刈谷クラブ
吉 田 七名海 三 重 いちしじゅにあ
北 畠 沙 季 愛 知 ゼントータル
3~4年の部 24kg級
大 井 寿 々 東  京 FFC
高 木   玲 東  京 AACC
矢 野 楓 奈 大 阪 初芝ジュニア
小 川 凜 佳 三 重 四日市ジュニア
3~4年の部 26kg級
松 本 結 衣 大 阪 吹田市民教室
川 村 百 花 三 重 四日市ジュニア
吉 田 千沙都 三 重 いちしじゅにあ
早 水 咲 来 三 重 四日市ジュニア
3~4年の部 26kg級
小 野 こなみ 島 根 カモレスリング
山 内 和 葉 大 阪 吹田市民教室
苑 田 千 歳 福 井 フクイクラブ
木 井 あいら 鳥 取 倉吉クラブ
3~4年の部 30kg級
坂 根 海琉子 島 根 マツエクラブ
尾 西   桜 佐 賀 鳥栖レス
今 井 七 彩 岐 阜 マイスポーツ
西 山   悠 高 知 極東
3~4年の部 33kg級
小 原 春 佳 埼 玉 オータ・キッズ
川 﨑 菜々紗 京 都 京都海洋
本 原 理 紗 広 島 東広島ジュニア
北 出 桃 子 大 阪 リベラルキッズ
3~4年の部 +33kg級
星 野 レ イ 東  京 AACC
坂 井   桜 岐 阜 羽島レスリング
島 田 萌 香 香 川 善通寺レス
藤 本 夏 妃 岐 阜 羽島レスリング
5~6年の部 26kg級
鷲 谷 海 帆 富 山 滑川ジュニア
弓 矢 紗 希 三 重 イナベクラブ
近 藤 楓 香 愛 知 刈谷クラブ
眞 柄 美 和 三 重 四日市ジュニア
5~6年の部 28kg級
太 田 真 蓉 千 葉 K・J・W・C
鈴 木 陽 彩 愛 知 刈谷クラブ
稲 垣   和 三 重 四日市ジュニア
本 多 香里菜 東  京 FFC
5~6年の部 30kg級
早 水 誓 来 三 重 四日市ジュニア
水 澗 結 乃 石 川 志賀ジュニア
江 坂 紗 那 愛 知 刈谷クラブ
松 原 芽 生 東  京 ゴールドキッズ
5~6年の部 33kg級
徳 永 珠 帆 愛 知 刈谷クラブ
坂 本 由 宇 東  京 AACC
鈴 木 未 結 神奈川 東海ジュニア
岡 田 愛 生 石 川 志賀ジュニア
5~6年の部 36kg級
藤 波 朱 理 三 重 イナベクラブ
新 井 一 花 栃 木 サンダーキッズ
藤 山 いろは 北海道 札幌ちびレス
太 田 侑 里 愛 知 刈谷クラブ
5~6年の部 40kg級
土 井 杏 莉 大 阪 吹田市民教室
茂 呂 綾 乃 東  京 AACC
藤 田 一 花 広 島 東広島ジュニア
浅 井 紅 吏 愛 知 ゼントータル
5~6年の部 +40kg級
牧 吉 夏 南 愛 知 刈谷クラブ
山 内 奏 美 神奈川 逗子キッズ
山 内 花 音 神奈川 逗子キッズ
万 木 蓮 花 福 井 敦賀クラブ

 

【平成27年度ジュニアクイーンズカップ/第1日目】2015年4月5日

大会初日、女性審判員6名と本大会で選手として活躍し、今回、一志ジュニアレスリングクラブのコーチとしてセコンドに入った吉田沙保里選手を特集してみました。

【平成27年度ジュニアクイーンズカップレスリング選手権大会】2015年4月3日

いよいよ、始まります。

本日、受付・計量、明日から2日間、選手の皆さん、審判員の皆さん、そして競技役員の皆さん頑張って下さい。

【平成27年3月14日~15日】

本大会は、岐阜県の”スポーツイベントの振興と中津川市合併10周年記念事業”の一環として、平成24年の国体会場「東美濃ふれあいセンター」において開催しました。

今回、東京を離れての初めての大会でしたが、中津川市レスリング協会を中心に、中京学院大学、中津商業高等学校、中京高等学校、岐阜工業高等学校、大垣工業高等学校のレスリング部の先生や部員の皆さん、そして羽島市レスリング連盟、マイスポーツハウス、大垣市レスリング少年団、加茂農林ジュニアレスリングの保護者の皆さんに大会準備・運営にご協力をいただきました。

また、試合中は、中和医療専門学校の先生や学生ボランティアの皆さんに、試合中の救護と体調ケアにご尽力をいただきました。

全国から128クラブ573名の4年生から6年生の選手が、男女合わせて49階級の金メダル獲得を目指し競い合いました。

2015 0315 少年少女選抜結果 PDF


平成27年度  事 業 計 画

1.事業方針

NPO法人全国少年少女レスリング連盟の定款に定める目的を達成するため、次葉の諸事業を実施する。

また、全国的な会員の拡充、優秀選手の発掘と育成事業、公認審判員および指導者の育成を連盟一致の体制で推進していく。

その具体的な数値目標として、前年度に引き続き登録会員総数を5年後の2020年までに10,000人とする。

 

(1)指導者の育成 / 模範となる選手の育成

指導者資格制度の導入に向けて

①模範となる選手を育てる指導者を育成するため、指導者資格制度の導入に向け、計画・実行する。

②挨拶ができない、試合会場を綺麗に使えない、勝利一辺倒の指導に偏らず、保護者も含めたマナー教育を周知徹底していく。

※「来たときよりもキレイに!」 「あくしゅ、あいさつ、ありがとう」の周知

 

(2)公認審判員について

現在の公認審判員にカテゴリーを設け、そのトップカテゴリーを目指すために日々研鑽、努力してもらえるよう審判員の一人ひとりの養成を図る。

また、クイーンズカップの審判員は女性を中心に行えるよう、女性審判員を養成する。

 

(3)ホームページの有効活用

前年度は、連盟のニュース・ソースや、ブロック大会の結果などを掲載してきた。また、新たにfacebook、Twitterなどのソーシャルメディアも加え、会員増の一環として広報活動を行ってきた。

当年度は、それを強化するために各ブロックから広報担当者を選出、或は適宜にニュース・ソースを送ってもらえるシステムをブロックで検討、実践していく。

 

(4)ブロックの事務局体制の確立

公認審判員のカテゴリー導入に伴い、ブロックの事務局での企画、準備、運営など、仕事量が煩雑になり、人的協力体制を強化しなければ、講習会や大会など、ブロックの事業運営が難しくなってくる。事務局スタッフの拡充を図る。

 

(5)体罰、暴力などの根絶のため実態調査と方向性の検討

バスケットボールの体罰問題、柔道の暴力行為などにより、選手を取り巻く環境(アントラージュ)の改善のために文部科学省をはじめ、日本体育協会、日本オリンピック委員会は、それらの実態を調査し、根絶に向けて啓発、実践活動を行っている。

当連盟では大会時における、監督、コーチ、そして保護者による体罰、暴力行為がないか、実態を調査し、その方向性を検討していきたい。

2015事業計画 PDF

【第19回全国少年少女選抜選手権大会】

会場駐車場の受付状況と、駐車の利用方法をご案内します。

駐車にあたっては以下を厳守してください。

あお、受付できているか否かは、受付一覧でご確認ください。

①誘導員の指示に従い、スムーズな運営にご協力をお願いします。

②駐車場の受付を済ませているクラブチームは「駐車場受付一覧」を確認し、第2A−B・第4駐車場をご利用ください。

※第2A駐車場は一部テニスコート利用者用になります。ご協力をお願いします。

③駐車場の受付を済ませていない関係者の車両は、第5・第7・第8駐車場をご利用ください。

④大会役員・来賓は第3駐車場をご利用ください。入口は第4駐車場と同じゲートになります。

⑤マイクロバスは第7駐車場をご利用ください。

⑥15日(日)、駐車場入口付近は大変混雑が予想されます。混雑時は来場された進行方向(恵那方面/中津川方面:矢印 )に、誘導させていただく場合があります。

駐車場受付一覧 PDF

中津川公園駐車場 PDF

 

 

 

【平成27年2月19日 / 味の素ナショナルトレーニングセンター】

主催:公益財団法人日本オリンピック委員会

後援:文部科学省、環境省、公益財団法人日本体育協会

スポーツを通じた持続可能な社会づくりへの理解を深めるとともに、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(東京2020)に向けた関係者・関係団体との地球環境保全への連携、実践活動の推進を図るため、競技団体のスポーツ環境担当者が集まり開催された。

日本レスリング協会スポーツ環境委員会からは、本田原明委員(社会人連盟)、真田栄作委員(高体連レスリング専門部)、吉澤昌委員(格闘競技連盟)、関貴史委員(NTC専任コーチ)、そして少年少女連盟から白井正良委員がそれぞれ出席した。

「東京2020向けて環境省としてスポーツ界に求めるもの」と題し基調講演が行われ、次に東京2020大会組織委員会、JOCスポーツ環境専門部会員の代表者が、これまでの取り組みについて、それぞれ発表した。

第19回全国少年少女選抜レスリング選手権大会

今年は3月14日(土)~15日(日)の日程で、会場を岐阜県中津川市に移して開催いたします。

全国から128クラブ573名の4年生から6年生までの選手たちが集います。

温かい応援、よろしくお願い申し上げます。

【会場】 東美濃ふれあいセンター(多目的アリーナ)/ 岐阜県中津川市茄子川1683-797

2015 選抜大会 参加クラブ一覧 PDF

※参加人数に間違いがあった場合は、お手数ですがご連絡いただけましたら幸いです。

【板橋区レスリング体験教室】 2015年2月1日(日)
本教室は、昨年3月に区立小豆沢体育館(板橋区小豆沢三丁目1番1号)で開催された「2014シニア女子ワールドカップ」の記念イベントとして、スポーツ振興課の要請により、区内の小学生を対象に開催、連盟から強化委員長の藤川健治さん、白井正良さん、桑田信明さんを派遣しました。また、特別コーチとして2012年ロンドンオリンピック金メダリスト米満達弘さん(F66㎏級)、アテネオリンピック銅メダリスト井上謙二さん(F60㎏級)のお二人にご協力をいただきました。

当日は井上謙二さんをメインコーチに、米満達弘さんや連盟の皆さんがサブコーチとなり、「明るく、楽しく、元気よく」を教室テーマに、レスリング競技のマットワークなど、楽しい2時間を過ごしました。

2014年12月17日付でご案内しました、大会駐車場につきまして、再度ご案内いたします。

ブロック毎に分けて駐車場を割り当てる準備を進めておりますが、当初予想していました台数を下回っています。

まだ、申し込みがお済ではないクラブは、至急、メールにて申し込みをお願いします。

申込がない場合は、駐車できませんので、予めご了承ください。

【メールの件名】
駐車場利用について

【メール内容】
1.クラブ名
2.利用台数(車種 / 普通車、ワゴン車、マイクロバス、大型バス)

【締切】

平成27年2月6日(金)

【注意事項】

※駐車は申込み先着順となりますので、乗合でご来場ください。

※メールはクラブ代表者、事務連絡担当者以外はカウントされません。

【メールアドレス】
k.mabuti(at)takenet.or.jp※(at)を@に変えてください。

担当:馬渕賢司(中津川市レスリング協会)

 

【平成27年度クラブ・選手登録の発送】

来年度「クラブ・選手登録申請書」の発送準備が整いました。

明日、1月23日に発送します。

新たに登録を希望されるクラブは、事務局までご連絡ください。

申請の締め切り:平成27年4月1日(水)、当日消印有効です。

【同封書類】

□ 平成27年度クラブ・選手登録申請書 / (1)クラブ登録・新規選手登録 (2)更新選手登録

□ 年会費払込控貼付用紙

□ 返信用封筒

□ 登録選手クラブ移籍届用紙

□ 登録内容変更届・連盟退会届

□ 登録規定

□ 年会費改定のお知らせ

□ 新規作成のユニフォーム、シングレットの配色とデザイン規程

平成26年7月25日の理事会において、「新規作成のユニフォーム、シングレットの配色とデザイン規程」について審議され、承認されました。また、12月21日の第2回審判委員会におきまして再確認されましたので、ご案内します。

今後、新調される場合は、本規程に基づき作成してください。

本規程は、2017年度からの施行となりますが、2項目が審議中です。3月の理事会において決定しますので、改訂版をご案内いたします。

※理事会において決定する項目は、

①シングレットは、所属クラブチーム7文字以内の略称名を前後に表記する。

②シングレットは、選手個人名の標記及び場所は各自の自由とする。


新規作成のユニフォーム、シングレットの配色とデザイン規程

昨今のシングレットデザインは年々カラフルになっていると同時に、一定の基準を超えたサイズの企業ロゴやスポンサー名がプリントされたものが横行している。

これはレスリング競技を通じて少年少女の健全な育成を目標とするNPO法人全国少年少女レスリング連盟(以下当連盟)の理念に反するとともに、国際オリンピック委員会(以下IOC)の基準や世界レスリング連盟(以下UWW)に準じたユニフォーム、シングレットからも違反となる。そこで以下をユニフォーム、シングレット作成の規程とする。(2014年7月25日付け理事会承認事項)

 

1.赤色と青色の識別をはっきりとさせることで、ミスジャッジを未然に防止する。

赤・青の見極めをしっかりとできるように当連盟並びにUWWに準じた配色を施したシングレットのみを認める。

 

2.企業名がプリントされることにより、試合会場から広告掲載料金の請求が発生する可能性。

クラブチーム名以外のスポンサーなどの企業ロゴがユニフォーム、シングレットにプリントされることにより、会場によっては広告とみなされ、広告掲載料金の請求が発生することがある。したがって企業ロゴなどをユニフォーム、シングレットにプリントすることを禁じる。

また、製造及び販売メーカー(以下メーカー)商標もIOCの基準に合わせた大きさとする。これは少年少女の活動にふさわしい爽やかなユニフォーム、シングレットを着用した活動させることを目的とする。

 

3.ルールとマナーの徹底

日本レスリング界の未来を担う少年少女レスラーに、小児期から世界基準を意識させることで、勝敗だけではなく、ルールやマナーを遵守させることを目的とする。

 

4.導入期間

本規程の導入に3年間の猶予を与え、2017年度以降の全国大会より、基準に満たないユニフォーム、シングレットを着用しての出場は認めない。

 

新規に作成するユニフォーム、シングレットは、以下を遵守する。

■ シングレットの配色

①反対色を使用しない:赤のシングレットに青色、青のシングレットに赤色のラインやマーク等を使用しない。

【反対色について】

赤のシングレットに使用されない色 / 青色、緑色、柴色等、青色の同系色

青のシングレットに使用されない色 / 赤色、ピンク、オレンジ等、赤色の同系色

赤・青のどちらにも使用できる色 / 白色、黒色、黄色、金色、銀色

■ ユニフォーム、シングレットのデザインは以下を遵守すること

①シングレットは、所属クラブチーム7文字以内の略称名を前後に表記する。

②シングレットは、選手個人名の標記及び場所は各自の自由とする。

③ ユニフォーム、シングレットに企業ロゴやスポンサーの名称を表記しない。

④ メーカーの商標サイズは、縦 × 横 のサイズが20平方センチメートル以下とする。

※メーカーの商標が不規則な形をしている場合は、商標を囲むように長方形または正方形を描いた上で、その縦と横の長さを掛け合わせた面積を算出する。

⑤ メーカーの商標は、1アイテムにつき1つのみ表示することが認められる。

※本規程を明文化することにより、計量時における審判員のボディチェックの時間短縮と軽減化がはかれるとともに、問い合わせについても説明が安易となる。

NPO法人全国少年少女レスリング連盟 審判委員会

新規作成のユニフォーム、シングレットの配色とデザインについて PDF

掲載年月