お知らせ

【期日】

令和4年1月29日(土)〜30日(日)

※第26回全国少年少女選抜選手権大会にて開催する。

 

【会場】

板橋区立植村記念加賀スポーツセンター / 東京都板橋区加賀1丁目10番5号

 

【受験資格】

CategoryⅡを取得し2年経過した者。中止となった令和2年度クインズカップでのカテゴリー試験までに年間10回以上の審判経験(審判法17頁受験資格より)があり、ブロック審判長が推薦する者。

第9期試験の不合格者で再試験を希望する者。

 

【募集定員】

8名 ※各ブロック1名とする。

 

【日程】

1月29日(土) 集合:08時00分 口頭試問、実技試験。試合終了まで

1月30日(日) 集合:08時30分 筆記試験。

 

【入館方法について】

選抜大会と同等とする。

【全国選抜】参加にあたっての書類提出について | NPO全国少年少女レスリング連盟 (kidswrestling.jp)

 

【詳細】

第10期カテゴリーⅠ試験要項

スポーツ庁政策課からのご案内です。

内閣官房コロナ室より、イベント開催等における必要な感染防止策の徹底について改めて周知するよう依頼がありましたのでお送りさせていただきます。

イベント開催等における必要な感染防止策におきましては、従前よりご対応いただいていることかと思いますが、国内外での変異株の感染状況も踏まえ、イベント開催等に当たり、必要な感染防止策が徹底されるよう、改めてご協力の程お願いいたします。

つきましては、関係団体への周知を求められておりますので、貴法人内及び関係団体等への周知をお願いいたします。何卒よろしくお願いいたします。

内閣官房新型コロナウイルス 等

感染症対策推進室長

【事務連絡】イベント開催等における必要な感染防止策の徹底について

全国少年少女選抜選手権大会参加クラブ

代表者  各位

関係者  各位

 

以下の内容をご確認し、ご準備をお願いします。

 

【選手・コーチの方が利用します】

1月29日(土曜日)に提出する書類です。

(書式-1) 新型コロナ同意書 選手・コーチ用

1月29日(土曜日)に提出する書類です。

※1月15日(土曜日)~28日(金曜日)の期間、検温等の結果を記載してください。

JWF健康​チェックシート_1/15-1/28

1月29日~30日にそれぞれ使用します。

(書式-3) JWF健康​チェックシート当日_選手・コーチ一括1月29日~30日

 

【派遣依頼文】

参加する選手の所属する小学校長宛の派遣依頼文です。

2021 全国選抜 派遣依頼文 (選手用)

 

【大会役員・競技役員・その他方が利用します】

1月29日(土曜日)に提出する書類です。

(書式-1) 新型コロナ同意書 大会役員・競技役員・その他用

1月29日(土曜日)に提出する書類です。

※1月15日(土曜日)~28日(金曜日)の期間、検温等の結果を記載してください。

JWF健康​チェックシート_1/15-1/28

1月29日~30日にそれぞれ使用します。

(書式-3) 全国 当日チェックシート大会役員・競技役員・その他1月29日~30日

全国少年少女選抜選手権大会に申込まれたクラブ、これから申込まれるクラブで、コーチの都合により帯同できない場合は以下の要領にて代行申請書を提出することにより代行を認めます。

■申請締切:令和4年1月13日(木)、21時までにメール申請してください。

なお、令和4年1月15日(土)から始まる「健康管理シート」の記入をお願いします。

2021 全国選抜 代行コーチ申請書 pdf.

2021 全国選抜 代行コーチ申請書 Excel

【主催】宿毛市レスリング協会

【共催】(一社)宿毛市観光協会

【主管】すくもレスリングクラブ

【後援】宿毛市(申請中) 中四国少年少女レスリング連盟(申請中)
  高知県レスリング協会(申請中)    NPO法人宿毛市体育協会(申請中)

【大会日程】令和4年1月16日(日)
  8:30~9:00   受付
  9:00~            開 会 式
  9:30~            試合開始
  終了後      閉会式・特産品抽選会

【会場】宿毛市総合運動公園 市民体育館
  (高知県宿毛市山奈町芳奈4024 TEL0880-66-1467)

【詳細】2022パラダイス大会要項

1.主  催  特定非営利活動法人全国少年少女レスリング連盟

2.後    援    公益財団法人日本レスリング協会

3.共    催  東京都板橋区

4.協  賛   株式会社明治   株式会社東京スポーツ新聞社   アシックスジャパン株式会社

5.期  日  令和4年1月29日(土)~30日(日)

6.会  場  板橋区立植村記念加賀スポーツセンター    東京都板橋区加賀1丁目10番5号

                 都営三田線・板橋区役所前駅から徒歩11分  ※駐車場は利用できない。

                 https://shisetsu-tds.jp/tokyo-itabashi-higashiitabashi-taiikukan/

00 2022 選抜大会 案内鑑文

01 2022 選抜大会 開催要項

02 2022 全国選抜 申込書承諾書

03 2022 全国選抜 個人申込書

■2021中国・四国大会要項

1 主  催

中四国少年少女レスリング連盟

2 共  催

NPO法人全国少年少女レスリング連盟

3 後  援

鳥取県教育委員会、(公財)鳥取県スポーツ協会、北栄町、北栄町教育委員会

北栄町体育協会

新日本海新聞社、山陰中央新報社、NHK鳥取放送局、日本海テレビ

山陰中央テレビ、BSS山陰放送 (後援依頼申請中)

4 主  管

鳥取県レスリング協会

5 期  日

令和4年2月6日(日)

6 競技会場

北栄町B&G海洋センター

〒689-2103 鳥取県東伯郡北栄町田井428-1 ℡0858-36-4331

7 競技日程

2月5日(土)

14:00~16:30 前日受付・前日計量(試合会場)

2月6日(日)

08:00~  8:30 受付・計量(試合会場)

09:00~      開会式

09:30~      競技開始 ~ 全試合終了後、閉会式

8 競技規定

全国少年少女レスリング連盟統一ルール、及びUWW(世界レスリング連盟)ルールでおこない一部大会特別ルールを適用する。

さる11月7日に「令和3年度・第38回全国少年少女スリング選手権大会」も無事に閉幕し、11月21日(日)に「レスリング健康チェックシート」の記載も終了します。

参加クラブに置かれましては「チェックシート」を取りまとめられ、連盟事務局に提出することになっておりますが、以下の方法でご提出をお願いします。

1.健康チェックシートのとりまとめ方法

大会参加申込書に入力された、帯同コーチ、選手の順にチェックシートを揃えてください。

2.提出方法(いずれかをお選びください)

➀チェックシートをpdf.データに変換しメールで提出する方法

件名に【健康チェックシート】クラブのシリアル番号(数字は半角)、クラブ名

本文にクラブ名、代表者名、携帯電話番号を入力してください。

送信先 : jimukyoku.jkwf●gmail.com   ※●を@に変えてください

※pdf.データファイルを添付してください。

➁チェックシートを郵送で提出する方法

〒160-0013  東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号  JSOS 1004

公益財団法人日本レスリング協会内

「第38回全国大会健康チェックシート」係り宛

※郵送の際はチェックシートを折り曲げることなく、角2の封筒を利用して郵送してください。

 

 
スポーツ振興くじ助成事業
 
 
下記URLの掲示板で大会の進行状況やマット移動の情報が見られます。
(会場内にQRコードも掲示してあります。)
 

 スポーツ振興くじ助成事業

 

出発前に行った抗原検査の結果をご連絡ください。
クラブ代表者か帯同されるコーチの代表者が選手、帯同コーチ、棄権する選手の検査結果確認され、以下の内容で本メールに必ずご返信ください。
なお、棄権する選手、急遽帯同できなくなったコーチの検査キットは忘れないよう持参してください。
 
件名:【クラブのS/N】クラブ名​​
 
内容:選手(棄権する選手)、帯同コーチ(帯同できなくなったコーチ)、全員陽性でした。
 
締切り:11月4日(木)23時59分までにご連絡ください。

 

 スポーツ振興くじ助成事業

 

​​選手・​帯同コーチのみなさんへ

 
以下の通り準備はできていますか。
内容を確認してご来場ください。
準備ができていない場合は、ADカードの発行はしませんのでくれぐれもご注意ください。​​​​​​​​​​​​​​​​​​
 
1.登録証に写真を貼付ける。
2.氏名、所属クラブ名、生年月日を記入する。
3.その上から保護用シール(2021 LICENSEシール)を貼り付けてください。

※貼り直しをすると裂ける場合があります。ずれないよう注意してお貼りください。シールの予備はありません。
■ストラップは、各自でご用意ください。
■紛失した場合は再発行となります。(有料1,000円)

 スポーツ振興くじ助成事業

 

【全国大会】 受付についての留意点

平素は連盟の事業において、ご高配を賜り感謝申し上げます。

さて、本大会はコロナ禍の中での大会開催となり、大会実行委員会は非常にナーバスな状態で準備を進めているとともに「一人の陽性者を出さない」ことを絶対目標にした大会運営を責務としています。

その事由は、もし「陽性者が出た場合」に連盟事業として今後予定される12月初旬のエリートキャンプ、2月の選抜大会、3月のスプリングキャンプなど、全ての事業が中止を余儀なくされるためです。

このような事態を回避するためにも参加の皆様におかれましては、大会要項も含めて幾度となくご案内の通り、入館に始まる受付からの全ての手続きは、5日(金)の時間内に全選手と、監督及びコーチが行うことが義務付けられます​。(12時から14時30分)

また、同様に出発前日と当日の受付時の抗原検査を実施し、「一人でも陽性者が出た場合」そのクラブ全員が大会会場への入場、参加ができないこととなります。

 

これはコロナ感染拡大のリスクを最小限に抑えること想定して運営するための処置です。

ゆえにADカードの発行は、抗原検査実施後に対面方式とし、本人であることを確認した上でお渡しするため、他の方に渡すことを想定しておりません。(代わりの方にADカードを渡すということは、無検査で会場に入るこが可能となるため)

また、これまで通り散逸に受付をすることは理論上可能ですが、後から受付をした方に陽性判定が出た場合、同一クラブの方が既に入場されており、「一人でも陽性者が出た場合」の規定により、退場していただくことはもちろん、すでに会場内で他のクラブの選手や監督、コーチと接触せれている可能性は否定できず、濃厚接触者と認定される可能性が生じます。これにより接触があった該当クラブは退館も想定されることとなります。(2次被害)

本大会は例え大会役員、競技役員、審判員、補助員であろうとも参加される皆さんと同様に抗原検査を行い、陽性結果が出た場合は入館できません。

コロナ禍の中での大会開催は当分の間続くことを想定している反面、事業を運営していかなければ競技者の減少にもつながりかねず、これまで先人たちが努力して築き上げてきた「日本のレスリング力」を衰退させることになります。

本大会が無事に開幕・閉幕し、次のステップに進めるように事業を運営して行くことを実行委員会の使命としております。

したがってwithコロナにおいてはこれまでとは全く違った運営となりますことをご理解いただき、大会を無事閉会できるようご協力をお願い申し上げます。

 

「第38回全国少年少女レスリング選手権大会」

大会実行委員会

 スポーツ振興くじ助成事業

 

2021選手登録証、2021コーチ登録証(追加分)をレターパック・プラスで発送しました。

※添付の会員証の送付をご覧ください。

会員証の送付

選手登録証、コーチ登録証は、大会会場(計量エリアも含む)やセコンド(コーチ)に入る際に必要です。

ストラップ等を利用し、写真の面が係に見えるよう、常に首から下げてください。

 

【携帯必須】

1.コーチ登録証は、写真を貼付け、その上から保護用シール(LICENSEシール)を貼付けてください。

2.氏名、所属(クラブ名)、生年月日をご記入ください。

※添付の会員証の準備を参考にしてください。

登録証の準備

 

【ADカードの発行】

アクレディテーションアク・カード(いわゆる入場許可証、以下「AD」と言う。)を受付時に発行します。

選手、コーチが会場に入場する際は、選手・コーチ登録証の他にADカードが必要になります。

コロナ感染拡大防止のため会場の選手席が限られており、全ての出場選手に、より競技に集中しやすい環境を提供するため選手エリアの入場制限を明確にいたします。

選手ならびにクラブ関係者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 スポーツ振興くじ助成事業

 

「件名:抗原検査キットの送付について」
 
近日中に株式会社東亜産業から、選手、帯同コーチ分の検査キットが届きます。
事前に購入され習熟されても構いません。
「唾液を詐取して約15分で検出」と紹介されていますが、PR動画の通り行えば1分程度で結果が出ます。
 
抗原検査ペン型キット_210628_2P_14
 

 スポーツ振興くじ助成事業

 

 

「件名:代行コーチ申請書」
 
すでに大会参の加申込みされているクラブへ代行を依頼する場合】
※代行申請書は、11月1日(月)、21時までにメール申請してください。

【大会参加の申込みがされていないクラブへ代行を依頼する場合】
※代行申請書は、10月20日(水)、21時までにメール申請してください。
10月22日(金)から始まる「健康管理シート」の記入をお願いします。
※代行コーチへ抗原検査キットを送りますので、郵送先をご案内ください。
 
【ADカードの発行について】
※ADカードの発行は、令和3年11月5日(金) 12:00~14:30まで、会場受付で行います。
  令和3年度コーチ登録証(必要事項を記載し、写真と2021 LICENSE SEALを貼付けたカード)を提示してください。    
 
 
2021 全国大会 代行コーチ申請書

 スポーツ振興くじ助成事業

 

「件名:新型コロナ感染症拡大予防に関する書類について」

 

標記大会における「各種書類」のご提出を以下の通りお知らせいたします。
大会の新型コロナ感染症拡大予防ガイドラインにより、
大会会場に入場する方、全てが以下の書類の提出が義務付けられます。
受付はクラブ単位で行います。すべての書類を忘れることなく提出します。
※事前に準備した書類の他、前日に行った「抗原検査キット」も忘れないよう、お注意ください。
※選手・帯同コーチ用、大会役員・競技役員の2種類がありますのでご注意ください。

 

【選手・帯同コーチ用】

(書式-1) 新型コロナ同意書 選手・コーチ用

(書式-2) JWF健康​チェックシート_統一10月22日~11月4日まで

(書式-3) JWF健康​チェックシート当日_選手・コーチ一括11月5日~7日

 

【役員・競技役員・その他】

(書式-1) 新型コロナ同意書 大会役員・競技役員・その他用

(書式-2) JWF健康​チェックシート_統一10月21日~11月3日まで

(書式-3) 全国 当日チェックシート大会役員・競技役員・その他11月4日~7日

 

【共有】

JWF健康​チェックシート‗マスター版(ブランク)

 

 スポーツ振興くじ助成事業

 

「件名:大会参加クラブ一覧」
 
42道府県から、147クラブ、413名からのエントリーがありました。
 
2021 全国大会 参加クラブ一覧

 

全国少年少女レスリング連盟、元会長平野信昭(ひらののぶあき)氏が、令和3年10月3日、享年92にて永眠されました。

代々木クラブを設立、幼児、小学生を対象に指導される傍ら、連盟の設立当初から役員として活動され、1994~1999年には全国少年少女レスリング連盟の2代目会長として、少年少女レスリングの普及発展に寄与されました。

ご葬儀はご親族だけで営まれ、すでに納骨も終わられたとのことです。

ご冥福をお祈りし、謹んでお知らせ申し上げます。

 スポーツ振興くじ助成事業

 
表題の内容につきまして、選手の所属される小学校長宛の「派遣依頼文」を連絡用メールアドレスに一斉送信しました。
 
適宜にご利用いただければ幸いです。
 
なお、このご案内ホームページには掲載いたしませんので、送信メールをご確認ください。

 スポーツ振興くじ助成事業

10月3日(日)15時現在の申込み状況についてお知らせします。

2021 全国 申込状況 1500

【ご注意】

■ 申込み状況 ■

メール送信分だけが反映されています。

郵送分は反映されていませんのでメールの送信をお願いします。

※参加申込書は、メール添付(エクセルファイル)と郵送となっており、郵送だけのクラブがあります。

■ クラブ番号にいて ■

参加状況表の左側の黄色い網掛けの数字がクラブ番号です。参加申込書をご確認ください。

■ 帯同コーチ ■

帯同コーチ欄に入力されている方が、ADカード発行の対象となります。

■ 締切り ■

メール申込み:令和3年10月3日(日)23時59分

郵送申し込み:令和3年10月4日(月)消印有効

■ 申込状況 ■

参加クラブ数
137
男子
275
女子
113
帯同コーチ数
310
       

 

国内の少年少女レスリングの黎明期から、普及、発展、そしてアメリカの少年レスリングとの交流など、永年にわたりご尽力を賜りました、木口宣昭氏が令和3年9月12日、享年76歳にて永眠されました。

ご葬儀はご親族だけで営まれ、すでに納骨も終わられたとのことです。

ご冥福をお祈りし、謹んでお知らせ申し上げます。

2021 0927 令和3年度第37回北日本少年少女大会中止案内

 

                              令和3年9月27日

 

東北・北海道少年少女レスリング連盟

加盟クラブ 各位

 

                      東北・北海道少年少女レスリング連盟

                          会 長  菅 野 紀 夫

 

 

令和3年度第37回北日本少年少女レスリング選手権大会

開催中止について(通知)

 

平素は、当連盟へのご支援ご協力賜り誠にありがとうございます。

さて、10月23日、24日福島県南会津町田島にて開催を予定しておりました標記大会につきまして、開催に向けて準備を進めておりましたが、各県をまたぐ移動、行動制限等により参加できないクラブもあり、ブロック内で討議した結果、大会を安全に開催することができないなどの結論により、苦渋の決断ですが、昨年に続き本年度も大会中止といたしますのでお知らせいたします。

今後ともご支援ご協力の程よろしくお願い致します。

 

【問い合わせ先】

東北・北海道少年少女レスリング連盟

事務局長 渡部 徳一郎

 

 スポーツ振興くじ助成事業

 

2021 全国 環境標語案内

令和3年度・第38回全国少年少女レスリング選手権大会

スポーツ環境標語コンテストのご案内

令和3年9月20日

 

全国大会参加者 各位

 

特定非営利活動法人全国少年少女レスリング連盟

スポーツ環境委員会

拝啓

初秋の候、ますますご発展のこととお慶び申し上げます。

平素は連盟運営において格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、表題のコンテストを以下の通り行いますのでご案内します。全国大会参加クラブの皆様におかれましては、奮ってご応募されますようお願い申しあげます。

 

良い地球環境がなくては、スポーツは楽しめません。このまま地球温暖化が進行すると冬季オリンピックの開催が危ぶまれます。また、夏のオリンピックでは炎天下となり、屋外競技が開催できなくなってしまいます。

いつまでもスポーツを楽しめる地球環境であるためにJOCでは「スポーツ環境専門部会」を設置し、オリンピック選手やチームを通じて環境保全のメッセージを伝えることや、競技会場にポスターや横断幕を掲示するなど、環境のための啓発活動を進めています。

また、公益財団法人日本レスリング協会スポーツ環境委員会は、スポーツを生涯にわたり楽しむための一環として、JOCとともに環境保全に取り組んでいます。その一環として今年度も全国大会において「スポーツ環境標語コンテスト」を以下の通り開催します。

 

全国大会に出場するクラブは、選手・指導者・保護者とともに協力し、スポーツ環境標語を必ず作成し以下のフォームより送信してください。

敬具

 

https://forms.gle/336NpMt3puoWDTDW9

※上記をクリックいただき、入力をお願いします

 

ご応募いただいた標語は選考委員会が、「最優秀賞」「優秀賞」「会長賞」を、それぞれ選考し1クラブずつ表彰します。

 

応募期限 : 2021年10月10日(日) 23時59分まで

応募対象者  :  本大会に参加するクラブの選手、コーチとする。

テーマ : 環境保全に関する標語(字数・形式は問わず)

選考委員会 : 連盟役員、審判員全員の投票により決定

表  彰 : 大会最終日、決勝戦前に入賞者に賞状とトロフィーを授与

作品の公開 : 11月6日(土)より連盟ホームページにて公開予定

 スポーツ振興くじ助成事業

 

令和3年度に登録いただきましたクラブ一覧を添付します。
登録大会申込に入力する登録番号(S/N)となります。

2021 全国 クラブ登録番号(SN)

スポーツ振興くじ助成事業

 

全国少年少女レスリング連盟

加盟クラブ代表者・関係者  各位

*本メールは各クラブよりメール登録された代表者(或いは事務担当者)宛にBCC配信しております。

お問い合わせの際は、クラブ名、お名前をご入力の上、新たにメール送信をお願いします。

なお、このメールへの直接返信はお受けしておりません。

「件名:大会要項などの送信について

表題の件につきまして以下のとおりご案内いたします。

全国大会のご案内、以下のとおりとなります。

大会当日までの練習も含めまして、注意深く日々をお過ごしください。

特に練習時は密を避け、手洗い、消毒、マスクの着用など、トレーニングガイドラインによってご指導ください。

また、以前と比較し体力の低下傾向にある選手へのご指導、ケガが無いようコーチのみなさんへお願いします。

(ケガ等が発生した際は、「クラブの救急連絡体系図」に基づき、速やかな行動をとられるようお願いします)

以上、よろしくお願いいたします。

【その他】

メールサイズの制限超過
メールのサイズが制限を超えているため、以下のキャリアメールアドレスに配信できませんでした。メールのアドレス変更後、再登録をお願いします。

「@ezweb.ne.jp」 「@i.softbank.jp」 「@docomo.ne.jp」 「@au.com 」

【添付】

2021 全国 01 鑑文

2021 全国 02 大会要項

2021 全国 03 申込書(クラブ名)

2021 全国 04 新型コロナウイルス感染防止ガイドライン(基本ルール)

20200623 大会開催時の注意事項 

20200603_トレーニングガイドライン

スポーツ振興くじ助成事業

 

大会の概要について

【主催】 公益財団法人日本レスリング協会

【主管】 NPO法人全国少年少女レスリング連盟    九州少年少女レスリング連盟

【後援】 スポーツ庁(申請予定)   熊本市(申請予定)  熊本県スポーツ協会    熊本県レスリング協会

【協賛】 株式会社明治   一般財団法人東京スポーツ新聞格技振興財団  アシックスジャパン株式会社

【期日】 令和3年11月5日(金)~7日(日)

【会場】 熊本市総合体育館      熊本市中央区出水2-7-1 

【参加資格 】  小学5年生と6年生の男女で全国少年少女レスリング連盟の2021年度クラブ登録・選手登録及びブロックのクラブ登録が完了している者。(ブロックのクラブ登録についての問合せは、最寄りのブロック事務局へ)
ただし、令和3年度(8月1日~31日)の追加登録選手は除く。
なお、登録申請後にクラブを移籍した選手は、大会申込み以前に移籍届の提出が完了していることとする。

【申込み締切り】  メールの送信は令和3年10月3日(日) 23時59分まで

【大会時の他クラブへの登録コーチ代行依頼とコーチの追加登録について】  クラブ内の登録コーチが職場の都合により県外に出ることができず、引率しセコンドに入れない。その他の理由により登録コーチが不在の場合、別途所定の手続きをとり、他クラブのコーチにそれを依頼・代行すること、そして次の方法によりコーチの追加登録を認める。

なお、女子選手を引率してくるクラブに女子コーチがいない場合、選手の急な体調変化に対応できない場合が予想されるので女子コーチを追加することを推奨する。

◆追加登録方法について
1.登録期間:令和3年9月18日(土)10時00分~10月2日(土) 23時59分まで
2.登録方法:モシコムから行う
3.登 録 料:5,000円

2021年度 特定非営利活動法人全国少年少女レスリング連盟 | e-moshicom(イー・モシコム)

上記の上記URLから申し込んでください。

【その他】  大会要項(ホームページに掲載)、申込書などの詳細につきましては、9月18日頃にクラブメール登録アドレスに送信します。

昨年同様、無観客となります。

【注意】保護者からの問合せは受付けません。クラブ代表者へご確認ください。

 

みなさんのご協力を切に願います。

令和3年9月14日

中四国少年少女レスリング連盟

加盟クラブ  各位

中四国少年少女レスリング連盟

 会 長  川   崎 孝   昭

 

令和3年度・第23回中国・四国少年少女レスリング選手権大会

開催中止について(通知)

 

平素は、当連盟へのご支援ご協力賜り誠にありがとうございます。

さて、11月に鳥取県倉吉市にて開催を予定しておりました標記大会につきまして、開催に向けて準備を行っておりましたが、新型コロナウイルス感染症の全国的な感染拡大により、大変残念ではございますが中止する事といたしました。

二年続けての中止ということで、開催を楽しみにしておられた皆さんは、大変残念な思いでしょうが、ご理解下さいますようお願い申し上げます。

今後ともご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

【問い合わせ先】

中四国少年少女レスリング連盟事務局

事務局長 頼田 匡平

携帯番号 080-1257-2384

2021 0914 中四国大会中止

令和3年8月23日

近畿少年少女レスリング連盟
加盟チーム各位

近畿少年少女レスリング連盟
会   長    村   上       勝

第35回近畿少年少女レスリング選手権大会の中止延期について(通知)

残暑の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、7月11日の近畿少年少女レスリング連盟会議(リモート会議)にて、9月26日(日)に予定しておりました『第 35 回近畿少年少女レスリング選手権大会』につきまして、京都府・宮津市民体育館がワクチン接種会場に伴い、開催が困難な状況となったことはご報告させていただきましたが、現状、連盟としても他の会場を確認検討しておりますが、コロナ禍でなかなか探せていない状況で、今回、上記状況も踏まえ、また全国的にも感染者が急拡大しているなかで、緊急事態宣言延長となり、9月26日(日)の大会を中止延期することと判断させていただきましたので、ご報告させていただきます。
しかしながら、連盟としては、会場確保はもちろんのこと、コロナ感染状況が落ち着けば、今年度中に大会を開催できればと思っておりますので、会場確保等の有意義な情報があれば、ご連絡いただければ幸いです。
今後ともご支援ご協力よろしくお願いいたします。

≪問い合わせ先≫
近畿少年少女レスリング連盟事務局
事務局長 姫路 文博
Mail himeji●ouhs.ac.jp ※●を@に変えてください。

【詳細】
20210823第35回近畿少年少女レスリング選手権大会の中止延期について(通知)

【登録クラブにはメールにて案内済み】

令和3年7月30日

全国少年少女レスリング連盟
登録クラブ代表者 各位

 

令和3年度・選手登録の追加について(ご案内)

連盟の選手登録期間は、通常の3月1日~3月31日と8月1日~8月31日までの追加登録期間の年2回を設定しています。
追加登録は、経験日数が少ない選手の経験不足による試合時の事故を未然に防ぐことが目的となっています。
しかし、経験日数だけでの判断では、選手自身の身体能力や指導内容などが個々人で異なり、一概には言えない面も考えられます。
以下のとおりクラブ代表者・保護者の判断の下、登録を認めておりますのでご案内いたします。

■ 追加登録期間(選手)■
令和3年8月1日~8月31日 ※消印有効

■ 添付書類 ■
以下よりダウンロードしてください。

2021 追加登録申請書 PDF.

2021 追加登録申請書 Excel.

■ 書類送付先 ■
〒160-0013 東京都新宿区霞ケ岳町4-2
Japan Sport Olympic Square 1004
(日本レスリング協会内)
全国少年少女レスリング連盟 担当:鎌賀秀夫

■ 問合せ先 ■
問い合わせの際は、件名に追加登録(クラブ名)を入れてください。
Mail : jimukyoku.jkwf●gmail.com ※●を@に変えてください。

令和3年7月12日

東日本少年少女レスリング連盟
クラブ代表者 各位

小玉ジュニアレスリングクラブ
代表  小   玉   美   昭

「第25回関東幼児レスリング大会」中止のお知らせ

このたび、東京都に4度目の緊急事態宣言が発令されました。これを受け、千葉県も9市に適用されているまん延防止等重点措置の継続を決定し、さらに大会会場のある鎌ケ谷市を含む7市が、「感染拡大が懸念され、重点措置への速やかな移行の検討が必要となる警戒区域」と指定されました。
現在、鎌ケ谷市は、感染者数が徐々に増えてきている状況で、この時期に県外からの選手、関係者の移動は、感染のリスクを高めてしまうことが懸念されます。実施に向けてこれまで様々な準備をして参りましたが大会参加者、関係者全員の安全確保のためにやむなく中止の決定をいたしました。

今回、大会を実施するにあたり感染防止対策として、これまでになかった様々な文書を提示させていただきました。会場となる体育館には入場者数に制限があります。入場者数を把握するため、また万が一感染者が確認された場合の提出のために、参加申込いただいたチームの皆さんに、当日会場に入る方全員を記入した入場者名簿のメール送信をお願いしていました。7月10日までに、とお願いしたのですが、12日の時点で 16チーム中7チームからまだ届いていない状態です。
こちらからのメールや東日本連盟のHPをご確認いただいていないとすれば、併せて載せたガイドライン等の内容を周知徹底していただけているのか、またこちらがお願いしている様々な感染防止対策を参加者の皆様全員が理解し、ご協力いただけるのかという点で、主催者としてはどうしても不安が払拭できませんでした。

また、これまで提出していただいた入場者名簿を元に人数を概算したところ、既に体育館の制限数近くになっています。他大会であれば、無観客、または保護者1名のみといった制限を加えて入場者数を減じるところですが、幼児大会は殆ど未経験の幼児のデビュー戦となる特別な大会であり、その子供を家族みんなで応援する姿が見られる大会です。参加してくれた子供たちが楽しかったと思ってくれる大会でありたいと考えていますので、今回は本当に残念ですが中止とさせていただきます。

参加申込いただいたチームの皆様、大会にご協力いただいた皆様には心からお詫び申し上げるともに、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

2021 関東幼児レスリング大会中止のお知らせ

*今回は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため3密を避けて実施いたします。

参加者の皆様にはご協力をお願いすることが多く、恐縮ではございますが安全、安心のためご了解いただきますようお願いいたします。

 

【主催】

NPO法人全国少年少女レスリング連盟

【主管】

小玉ジュニアレスリングクラブ

【後援】3.後  援

全日本女子レスリング連盟        東日本少年少女レスリング連盟

【協賛】

未定

【期日】

令和3年8月9日(月)

【会場】

福太郎アリーナ(鎌ヶ谷市民体育館)鎌ヶ谷市初富860-3  TEL 047(444)8585

新京成線,北総線,東武野田線 「新鎌ヶ谷」駅下車 徒歩20分

【日程】

受付計量  09時30分~10時00分  ※09時 開場

開 会 式 10時00分

試   合    10時15分~11時30分

閉会式・表彰式は、3蜜を避けるため行いません。

2021 第25回幼児大会要項

2021 幼児大会申込書

健康記録表(関東幼児大会2週間前~)

【コーチ登録証】6月初旬に郵送予定です。

【コーチ登録証】

【選手登録証】11月の全国大会申込締切後に郵送予定です。

【選手登録証】

 

2021年3月26日(金)~29日(月)の期間、千葉県長生郡にある「リソルの森・フォレストクラブ」にて、一昨年行われた全国大会及び全国選抜の優勝選手と準優勝の選手(今年度は両大会ともに中止となったため)男子24名・女子23名・総勢47名の選手を一堂に会し、「2020年エリートキャンプ」が行われました。

今回のテーマを「困難を乗り越えベストをつくして進んでいこう」と題し、将来、日本代表として模範となる選手を育成することを目標に開催され、技術・体力練習はもとより、UWWルールや環境問題、税金(助成金での運営のため)や2015年国連サミットで採択された持続可能な開発目標である「SDGs」などについて学びました。

今キャンプは新型コロナウイルス感染症が蔓延する中で行われたため「感染しない」「感染させない」をサブテーマに、全選手・スタッフが健康チェックシートの提出とPCR検査を受けるなど、徹底した感染防止策を行いながら開催されました。

キャンプ初日は各所から東京駅に集合し、換気機能が充実した大型バスで現地へ移動しましたが、ここでも密を避けるため定員の半分以下に設定し、必要以外の会話を禁止しました。宿泊棟は連盟の借り上げで、一般のお客様とは接触はありません。

今回、初めて男女を2班に分けて練習を行いましたが、ここでもマスクの着用を義務化し、これまでのキャンプとは異なる光景がありました。
その他、各部屋を定員以下とし、食事と入浴も男女で入れ替え制にするなど、常時3密を避けてソーシャルディスタンスを保つキャンプとなるなど、選手はまさに困難を乗り越えベストをつくして進んでいくことを学びました。

解散後も各自でPCR検査を行った結果、すべて陰性となり、指導したスタッフは安堵するとともに、このキャンプを通じて更なる成長に期待をしています。

2021_0326-0329 Elite Camp 日程

登録証の発送は、各クラブ代表者宛に6月初旬をめどに郵送を予定しています。

もうしばらくお待ちくださいますよう、お願い方ご案内申し上げます。

なお、登録証の提示が必要な場合は、モシコムのマイページからダウンロードいただき、ご対応ください。

 

【請期間・登録費の納付期間】

令和3年4月1日(木)~4月30日(金)

※23時59分で受付が終了します。

■ 申請期間は、コーチの他、 審判( インストラクター、カテゴリーⅠ、カテゴリーⅡ)、理事も同様となります。

 

【納付方法】

モシコム(少年少女連盟)理事・コーチ・審判_申込手順書をご覧ください。

2021 e-moshicom 理事・コーチ・審判登録

2015年、すべての国が参加する形で、2020年以降の温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」が採択され、世界共通の目標として、世界の平均気温上昇を2℃未満にする(さらに、1.5℃に抑える努力をする)こと、今世紀後半に温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることが打ち出されました。

パリ協定をふまえ、我が国は、2030年度に温室効果ガスの排出を2013年度比で26%削減する目標を掲げています。

日本オリンピック委員会(JOC)スポーツ環境部会も、この取り組みに全面的に賛同し、スポーツにかかわるみんなで世界へ発信することを呼び掛けている。《JOCサイト》

 

 

【登録費の納付期間】

令和3年4月1日(木)~4月30日(金) [23時59分で受付が終了します。]

 

【対象】

■ 全国少年少女レスリング連盟理事

■ コーチ

■ 審判 / インストラクター、カテゴリーⅠ、カテゴリーⅡ

 

【納付方法】

モシコム(少年少女連盟)理事・コーチ・審判_申込手順書

【重要】メールアドレス登録についてのご注意
連盟から送信するお知らせ等、以下のキャリアメールをご利用、ご登録されたクラブには、届かないケースがあるようです。

返信が必要な場合も含め、お手数ですがPCメールにご変更をお願いします。

@docomo.ne.jp @ezweb.ne.jp @isoftbank.ne.jp

 

◆年会費(新規クラブは加盟費)の納付方法

 

申込ページのURLは、https://moshicom.com/h/ahzry5k6g6os8sskk4k448wko

 

◆期間:令和3年3月1日(月)~3月31日(水) [23時59分で受付が終了します。]
※詳細は、「クラブ登録、申込手順書」でご確認ください。

e-モシコム クラブ登録_申込手順書_0226

e-moshicom-pop_2021-03-01

NPO法人全国少年少女レスリング連盟

加盟クラブ代表者  各位

 

令和3年度全国少年少女レスリング連盟 クラブ・選手・コーチ登録申請について

審判カテゴリーⅠ・Ⅱ取得者、コーチの年間登録費の納入について

 
拝啓  時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素より当連盟の運営にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、新年度を迎えるにあたり、標記の件につきまして、下記のとおりご案内申し上げます。
また、連盟のホームページでご案内した通り、令和3年度から登録方法が一部変更となります。併せてご案内します。
なお、審判、コーチ登録及び登録費の納付は、準備の都合上、令和3年度に限り申請期間をクラブ登録期間から1カ月ずらして行います。別途ご案内いたしますので、あらかじめご了承ください。

【クラブ登録・選手登録】
◆これまで通り、登録選手が記載された申請用紙を同封します。必要に応じ、訂正、新規登録者等を加筆後、連盟事務局まで郵送してください。
●登録用紙の提出締切日:令和3年3月31日(水) ※当日消印有効
◆年会費(新規クラブは加盟費)の納付方法が、これまでの銀行振込から、日本レスリング協会が会員登録で利用している“e-モシコム”へ変更となります。
申込ページのURLは、https://moshicom.com/h/ahzry5k6g6os8sskk4k448wko
※詳細につきましては、「クラブ登録の手順書」を連盟ホームページでご確認ください。
◆登録費の納付期間:令和3年3月1日(月)~3月31日(水)

[23時59分で受付が終了します。]



【コーチ・審判登録】
◆登録の申請方法と年会費の納入も、これまでの様式の記載後の郵送・銀行振込から、日本レスリング協会が会員登録で利用している“e-モシコム”へ変更となります。
◆申請期間・登録費の納付期間:令和3年4月1日(木)~4月30日(金)

[23時59分で受付が終了します。]

※今回、準備の都合上、申請期間をクラブ登録期間から1カ月ずらして行います。

敬具

必要書類は送付しております。

【確認】

2021 01 登録の鑑文章

2021 02 令和3年度クラブ登録申請書

2021 03 クラブ登録申請書 記入見本

2021 04 選手登録申請書(更新用) 見本

モシコム(JKWF)クラブ登録_申込手順書_0226

【登録規程】

 

 

令和3年度の登録申請書の発送準備が遅れていますが、以下の方法と日程でご案内する予定です。

なお、今回から登録の方法が一部変更となりますので、併せてご案内します。

 

【クラブ登録・選手登録】

◆これまで通り登録選手が記載された申請用紙を各クラブに郵送いたします。必要に応じ、訂正、新規登録者等を加筆後、連盟事務局まで郵送してください。

※事務局から記載された申請用紙の投函は、令和3年2月26日(金)を予定しています。

●登録用紙の提出締切日:令和3年3月31日(水) ※消印有効

◆年会費(新規クラブは加盟費)の納付方法が、これまでの銀行振込みから、日本レスリング協会が会員登録で利用している”eモシコム”へ変更となります。

詳細につきましては、近日中に連盟ホームページなどでご案内します。

◆登録費の納付期間:令和3年3月1日(月)~3月31日(水)

[ 23時59分で受付が終了します。]

 

【コーチ・審判登録】

◆登録の申請方法と年会費の納入も、これまでの様式の記載後の郵送・銀行振込みから、日本レスリング協会が会員登録で利用している”eモシコム”へ変更となります。

◆申請期間・登録費の納付期間:令和3年4月1日(木)~4月30日(金)

[ 23時59分で受付が終了します。]

※今回、準備の都合上、申請期間をクラブ登録から1カ月ずらします。

 

【新規登録クラブ】

新たにクラブ登録を希望される方は、以下のアドレスへ連絡先をご案内ください。

〒、住所、お名前、携帯電話番号

メールアドレス : jimukyoku.jkwf●gmail.com ※(●)を@に変えてください。

 

 

対象クラブ代表者  各位

出場対象選手の皆さんへ

 

全国少年少女選抜レスリング選手権大会の開催について

 

前略  平素より当連盟の諸事業にご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

さて、連盟では標記大会の開催に向けて鋭意準備を進めて参りましたが、政府の非常事態宣言が大会開催日の3月7日まで延長されました。

それに伴いスポーツ庁からも、外出の自粛、県をまたいでの移動や不要不急の移動を極力控えるなど、新型コロナ感染症の対処に関する全般的な方針が示されました。

板橋区におきましても、成人式をはじめとする区民が来場する全てのイベントを中止しており、コロナ感染対策を万全に講じるようお願いしています。

そのような状況の中で、万が一、本大会からクラスターが発生したことを考えますと、永年にわたり快く会場を提供してくださっている板橋区に対して申し訳なく、ご迷惑をかける状況となってしまいます。

特に大会当日までに都内感染者が大幅に減少し、病床使用率などが基準を下回り、ステージⅡ相当以下に下がることは、現時点では想像することができません。

加えて大会のエントリーが、出場資格者の半数に届いておらず、選手権大会としての体を成さない状況でもあり、総合的に判断し、本大会の中止を決断いたしました。全国選手権大会の中止に続き、非常に残念なお知らせとなりました。

特に、今年度の6年生は小学生最高学年に実力を発揮できぬまま卒業することになりますが、この悔しさをバネに今後も精進されることを願います。

草々

令和3年2月12日

特定非営利活動法人全国少年少女レスリング連盟  理事長

第25回全国少年少女選抜選手権大会   大会実行委員長

梅   原   龍   一

 

 スポーツ振興くじ助成事業

11月の全国大会の開始式に表彰式を行う予定でしたが、中止となったため、クラブ代表者から授与していただきました。

クラブから写真が届きましたのでご紹介します。

 

【会長賞】

環境も  バックがポイント  エコバッグ

(環境もレスリングもバックがポイントになる、というこ)

松  本      万 (5年生) 堺ジュニアレスリングクラブ(大阪府)

【最優秀賞】

入るだけ  買いすぎ防ぐ  エコバッグ

(余計なものを買わないことで財布にも環境にもエコになるのでは、と考えたから)

髙  橋  悠  舞 (5年生)  小玉ジュニアレスリングクラブ (千葉県)

【優秀賞】

エコバッグ  資源の削減  第一歩

(修学旅行に初めてエコバッグを持っていき、実際初めて使ったから)

伊  藤  圭  祐 (6年)  四日市ジュニアレスリングクラブ (三重県)

加盟クラブ代表者  各位

来る3月6日~7日に予定しておりました標記大会は、「全国少年少女選抜選手権大会」の日程変更に伴い、大会を中止することになりましたので、お詫び方ご案内申し上げます。

 

新春の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて、先日の政府による緊急事態宣言の発令により、2月20日~21日に開催を予定しておりました標記大会を下記のとおり、日程を変更して準備をいたします。

開催にあたり、東京都、板橋区の会場利用のガイドラインの遵守をはじめ、スポーツ庁、日本協会の指針等を基に全国大会開催時にご案内した「本大会から新型コロナウイルスの陽性者を一人も出さない」ためのガイドラインにより開催します。

大会申込みは、大会要項、並びに新型コロナウイルス感染拡大防止のためのガイドライン(基本ルール)をご確認の上、お申込みください。特に会場に入場する選手、監督・コーチ、及び大会関係者全員に「健康チェックシート(健康管理・行動履歴管理)」を大会開始前・終了後2週間まで記録する)の提出を求めます。参加の申込みが完了されたクラブへご案内しますので、ご対応よろしくお願い申し上げます。

また、今後のお知らせや変更点は、クラブで登録されたメール、及びホームページ等で随時ご案内します。連盟では一日も早い収束を願うばかりですが、今後の状況によりましては、大会当日および大会開催中であっても大会を中止とする場合もあります。参加者、関係者各位には大変なご不便をかけることになりますが、より安全・安心に配慮した大会とするためご理解、ご協力をお願いする次第です。

なお、大会参加費は、中止する可能性もありますので指定された期間内にお振込みをお願いします。

【期 日】

令和3年3月6日(土)~7日(日)

【会場】

板橋区立小豆沢体育館 東京都板橋区小豆沢3丁目1番1号

【参加資格】

1.小学6年生の男女で「令和2年度・第37回全国少年少女選手権大会」にエントリーした選手を対象とする。

(全国大会と同じ階級でなくても構わない)

※女子選手は「小学生の部」に出場することはできない。

2.選手が心身ともに健康で、大会に参加しても支障のないことを保護者に確認、承諾を得た者。

3.帯同コーチは「2020年コーチ登録者」とする。

4.大会開催に伴う「新型コロナ感染拡大防止のためのガイドライン」(別紙)を厳守する者。

【会場への入場】

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、大会は、選手・コーチ・役員・スタッフのみで、無観客試合として開催する。

保護者や一般の観客は入場できない。

【申込締切日】

1.申込み締切:メール送信は、令和3年2月11日(木・祝) 23時59分

郵送は、2月12日(金) レターパック(ライトまたはプラス)、当日消印有効

締切後の申込み及び選手の追加・階級の変更はできない。

2.参加費は、次の口座に略称名で期間内に振り込むこと。

期間 : 令和3年3月1日(月)~4日(木)

【送信書類】

1.大会要項

2.申込書・承諾書

3.選抜大会出場対象クラブ一覧

4.新型コロナウイルス感染拡大防止のためのガイドライン

【その他】

大会要項、申込書等は、選抜大会出場対象クラブにメールにて送信しております。

2021年1月7日(木)、政府から新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止に伴う「緊急事態宣言」が発出されました。
この発出を受け、当連盟においても「緊急事態宣言」が解除されるまでの間、原則テレワークによる業務を行います。

業務に支障のないよう努めてまいりますが、状況によっては、一部遅滞等が生じる場合が想定されます。
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る対応につきまして、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

感染された方々の一刻も早い回復と、関係各位のご健康を切にお祈り申し上げます。

 

 

掲載年月