ブロックニュース
参加クラブ代表者 各位
6月30日に大会申込を締め切り、14都県48クラブ・257名の参加を受付ました。
大会当日は厳しい暑さが予想されていますので、参加されるクラブにおかれましては、事前に選手の熱中症対策を行い、参加されますようお願いいたします。
また、今回、参加選手の増大により、開会式から試合終了まで長時間にわたります。
体育館は冷房が完備されていませんので、選手の健康面の配慮、肉体的負担の軽減などを考慮し、以下のとおり試合時間の短縮を行い、大会の終了時間を早めたいと思います。
【受付・計量時間の変更】
午前9時30分~10時まで
幼児、1年~2年生を一緒に行います。
大会要項には、幼児大会と小学1年~2年生の受付・計量を分けて行うと記載してありました。
【試合時間の変更】
幼児・年中以下 : 60秒1ピリオド
年長・1年~2年生 : 90秒1ピリオド
※参加クラブの代表者には変更内容をメールにてご案内しておりますが、保護者の皆さまにもお伝えください。
大会実行委員会
小玉ジュニアレスリングクラブ
代表 小 玉 美 昭
第1回カテゴリーⅢ審判講習会のご案内
主催 全国少年少女レスリング連盟
主管 東海少年少女レスリング連盟
後援 静岡県レスリング協会 静岡県少年少女レスリング連盟
1.期 日
平成29年8月26日(土)
※静岡県少年少女レスリング練習会にてカテゴリーⅢ審判講習会を実施する。
2.会 場
静岡県立稲取高等学校・体育館 / 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3012-2
3.対 象
平成29年度全国少年少女レスリング連盟及び東海少年少女レスリング連盟のクラブ登録が完了しているクラブの保護者及び関係者で、新たに公認審判員資格(カテゴリーⅢ)取得を希望する者。
4.日 程
8月26日(土) 09時~学科、理解度確認テスト,予備実技13時~実技(合同練習会にて)
5.持参する物
審判員服装・装備等
①審判員の服装
・白のスラックス(トレーニングウエア) 女性は黒または紺のスラックスでも良い
・白ポロシャツ ・リストバンド(赤・青) ・白の運動靴(室内用) ・ホイッスル(笛)
②証明用写真(4㎝×3㎝)2枚 ③印鑑(シャチハタ可) ④筆記用具
⑤受講料 2,000円、全国連盟規定に準ずる(当日、受付時に徴収します)
6.申込込方法
下記の内容を、事務局へe-mailにて申込みください。
①受講者氏名(ふりがな)
②所属クラブ名
③連絡先の住所及び電話番号 e-mailアドレス
以上の①~③について、以下へe-mailで申し込んでください。
※申込みは取りまとめの都合上、8月4日(金)締切りとなります。
募集定員は講習会の運営上5名~10名程度とし、申し込みが多い場合、お断りします
7.審判講習についての申込み・問合せ先
東海審判講習会事務局 担当:黒 野 政 康
e-mail:k755212●qc.commufa.jp / 携帯電話 090-1748-1095
※●を@に変えてください。
5月28日(土)東京都町田市にある町田市総合体育館メインアリーナにて、「第31回東日本少年少女レスリング選手権大会」が開催されました。
今大会は関東一円と静岡県や長野県、遠くは愛知県からもエントリーされ、熱気あふれる中、64クラブ445名が熱戦を繰り広げました。
大会を通じて東日本少年少女レスリング連盟小玉美昭会長は、「選手はクラブで教わった技を思う存分発揮していました。また、親御さんも大きな声援を送って頂き、大会が盛り上がったことを大変うれしく思います」とコメント。大会の盛り上がりに目を細めていました。
また、大会準備を取り仕切り、運営を支える前東日本連盟会長で法政大学レスリング部の押田監督は「大会の準備やマット設営・撤去など、法政大学の選手がテキパキと動き、スムーズに進行しました。大会自体も大きなけがもなく、審判にもたくさんの皆様にご協力頂きまして感謝いたします」とコメントしました。
今大会から東日本連盟の審判長に就任した矢動丸靖審判長は「本大会はカテゴリーⅠが1マットに4名以上配置され、カテゴリーⅡ・Ⅲの育成にも力を入れました。審判員も修正された新ルールを理解し、スムーズな試合進行ができたと思います。これからも育成に力を入れたいと思います」と新審判長としての抱負を語りました。
この日開かれた東日本連盟の理事会では、組織の充実を図るため各委員会を設置することが承認され、人事も刷新されました。また、年3回行われている審判講習会の増加や、各県からの補助員の動員を決議しました。
なお、平成30年度に行われる今大会について、国体を控えた茨城県が会場の“こけら落とし大会”で、また、群馬は大間々大会が25周年を迎えることで記念大会にと候補地の打診がありました。今後も小玉会長を筆頭に益々の組織構築に尽力していくことで会議は幕を閉じました。