ブロックニュース
【審判講習会】東日本少年少女連盟(カテゴリーⅡ・Ⅲ)
以下の通り、令和5年5月13~14日、FUKAI SQUARE GARDEN 足利(足利市民体育館) にて、審判講習会を開催いたします。
受講希望者はふるってご参加ください。
主 催:
特定非営利活動法人 全国少年少女レスリング連盟
主 管:
東日本少年少女レスリング連盟
後 援:
栃木県レスリング協会
日 程:
令和5年5月13日(土)~14日(日)
会 場:
FUKAI SQUARE GARDEN 足利(足利市民体育館)
住 所:
栃木県足利市大橋町一丁目2007番地3
講 師:
矢動丸 靖(東日本少年少女レスリング連盟・審判長)
森山 加世子(全国少年少女レスリング連盟・インストラクター)
【審判講習会】東北・北海道少年少女連盟
令和5年度第1回審判講習会(カテゴリーⅡ・Ⅲ)開催要項
目 的:
審判員の増員を図り大会運営をスムーズに行う。
審判員や関係者以外の保護者の方々にもルールを理解してもらうと共にマナーの向上をはかる。
北日本大会で、カテゴリーⅡ・Ⅲの審判員を育てる。
主 催:
NPO全国少年少女レスリング連盟
主 管:
東北・北海道少年少女レスリング連盟
後 援:
青森県レスリング協会
日 程:
令和5年4月29日(土)~30日(日)
会 場:
八戸市体育館
住 所:
青森県八戸市大字売市輿遊下3
TEL 0178-22-7181
講 師:
佐 藤 大 輔(東北・北海道少年少女連盟審判長)
助 手:
髙 橋 信 明(青森県)
石 尾 雅 美(福島県)
【大会案内】第37回東日本少年少女選手権大会
2023年5月14日に第37回東日本少年少女レスリング選手権
・第37回東日本少年少女レスリング選手権大会要項
http://www.insect.co.jp/~
・エントリーエクセルシート
http://www.insect.co.jp/~
■エントリーについて
・感染症対策については制限が徐々に解除されておりますが、
・
・
・各チームは審判員1名の帯同をお願いしています。
・幼児の部は実施いたしません。
その他は要項を参照ください。不明点は平岡まで(
【2023年度・東日本少年少女連盟事業計画(案)】
①東日本少年少女選手権大会 / 5月14日 / 栃木県足利市
②少年少女審判講習会(Ⅱ級・Ⅲ級) / 5月13日~14日 / 栃木県足利市
③関東幼児大会 / 7月17日 / 千葉県鎌ケ谷市
④少年審判講習会(Ⅲ級) / 9月3日 / 埼玉富士見市
⑤東日本少年少女連盟ブロック合同練習会 / 6月4日 / 千葉松戸県松戸市