大会関連
標記の大会を以下のとおり開催する。
【日程】
令和2年11月20日(金)~22日(日)
【会場】
国立代々木競技場・第一体育館
【参加資格】
2020年度クラブ登録・選手登録及びブロックのクラブ登録が完了している、
小学5年生と6年生の男女。
【その他】
■大会要項等の詳細については、9月26日(土)に、加盟クラブ登録メールアドレス、
並びに連盟ホームページにおいて発表する。
■大会は新型コロナウィルスの感染拡大予防の一環として、入場の制限を行う。
入場は選手、及びコーチ登録をした監督・コーチのみとし、無観客試合で開催する。
■新型コロナウィルスの感染拡大、及び東京都、施設の指導により中止する場合もある。
■この案内についての問合せは受付けない。
令和2年7月22日
全国少年少女レスリング連盟
加盟クラブ代表者 各位
第37回全国少年少女レスリング選手権大会
開催アンケート調査のご協力のお願い
既にご案内しております標記大会ですが、未だ新型コロナウイルス感染症の収束を見るに至っておりません。
一方で、政府は大規模イベント緩和の見直しを検討しています。
現時点では好転を見出すことさえできない状況下ですが、本アンケートを大会の開催に向けての大きな指針とさせていただくために、皆さんの考えをお示しいただければ幸いです。
つきましては、クラブ代表者、コーチ、保護者、そして選手の皆さんと話し合っていただき、クラブの総意として、ご回答、ご返信ください。
※アンケートは、本日送信したメールに添付してあります。
回答受付日:令和2年8月7日(金) 22時まで
【お願い】
メールが届いていない場合は、下段のメールアドレスへご連絡ください。
また、携帯電話のアドレスで登録されているクラブの中に、連盟からの送信メールが届いていないクラブがあります。
お手数ですが、ドメイン指定受信の設定を変更していただくか、パソコンでのメールアドレスを再登録していただきますよう、お願いいたします。
※以下のとおり、未登録クラブ(7クラブ)があります。ご登録をお願いいたします。
東北・北海道ブロック 1
東日本ブロック 1
東海ブロック 1
中国・四国ブロック 2
九州ブロック 2
【アンケートに関するご質問は】
●を@に変えてください。
2020年7月13日
令和2年度・第37回全国少年少女レスリング選手権大会について
令和2年度・第37回全国少年少女レスリング選手権大会は、5月に札幌市において開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大予防により、やむなく延期となりました。
この度、政府からの緊急事態宣言が解除され、イベント開催制限が緩和された状況を鑑み、代替会場も確保できましたので、延期となっていた標記大会を以下の通りご案内する運びとなりました。
開催に向けて、会場利用のガイドラインを遵守し、またスポーツ庁の指針および日本協会の指導を基に、連盟独自の運営マニュアルを策定し、開催準備に入ります。
実施する学年の縮小をはじめ、会場入場者数の制限、入場方法など、大会の運営方法がこれまでの全国大会とは大きく異なります。
「本大会からコロナウイルス陽性者を一人も出さない」ための方策を検討し、実施することが前提となり、今までになくハードルが高い参加条件(ルール)になると思います。「そこまでやらなくても」という言葉が頭に浮かぶかもしれませんが、感染者ゼロを目指し、クラスター(集団感染)の発生を防ぐには、徹底して行う必要があります。
会場入場者を最低限に抑え、全ての入館者に入場のルールを遵守していただき、いかなる例外も認めない大会となります。
主催者と参加されるクラブの皆さんの相互理解により、本大会を開催したいと思います。
9月上旬をめどに大会要項を発表する予定ですが、開催準備に際し、各クラブの皆さんに現在の練習状況や参加に関するアンケート調査をウェブ上(Googleフォーム)で行います。5月20日付でご案内しております「連絡用メールアドレスの登録」がまだ済んでいないクラブは、至急の登録をお願いします。
※開催のご案内は、事前にご登録いただいたメールアドレスに個々に送信しております。携帯電話アドレスで登録されたクラブの中で届いていないケースが見受けられます。届いていないクラブにおかれましては、再登録をお願いします。
開 催 予 定 令和2年度・第37回全国少年少女レスリング選手権大会 日程 令和2年11月20日(金)~22日(日) 会場 国立代々木競技場第一体育館
|
なお、今後の感染状況や国・東京都の方針に基づき、開催を中止する場合もあります。
あらかじめご了承ください。
第37回全国少年少女レスリング選手権大会
大 会 実 行 委 員 会