その他情報

 
日本レスリング協会スポーツ医科学委員会からのお知らせ
 
日本レスリング協会スポーツ医科学委員会では、これまで全国のちびっ子レスラーからジュニア世代のレスラーを対象に「ジュニアのためのレスリングブック」冊子を配布してきました。
 
これは、レスリング競技生活を続けていくなかで身につけておきたいスポーツ医科学に関する基礎知識を中心にまとめたブックです。
 
今回、レスラーに必要なスポーツ医科学に関する知識や情報を発信するためのツールとして「デジタル版レスリングブック」を制作しまた。
 
レスリング競技は、心・技・体のすべてが求められます。内容は、レスリング競技に必要なトレーニング、栄養、怪我予防、コンディショニングなどが掲載されています。
 
また、コンディショニング記録シートや体力測定シートなどもダウンロードできますので、日々のトレーニングやコンディショニングにご活用ください。

 

リンク:https://wrestlingbook.jp/

【コーチ登録証】6月初旬に郵送予定です。

【コーチ登録証】

【選手登録証】11月の全国大会申込締切後に郵送予定です。

【選手登録証】

 

2015年、すべての国が参加する形で、2020年以降の温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」が採択され、世界共通の目標として、世界の平均気温上昇を2℃未満にする(さらに、1.5℃に抑える努力をする)こと、今世紀後半に温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることが打ち出されました。

パリ協定をふまえ、我が国は、2030年度に温室効果ガスの排出を2013年度比で26%削減する目標を掲げています。

日本オリンピック委員会(JOC)スポーツ環境部会も、この取り組みに全面的に賛同し、スポーツにかかわるみんなで世界へ発信することを呼び掛けている。《JOCサイト》

 

 

掲載年月