その他情報

「第37回全国少年少女選手権大会」開催アンケート調査の内容についてご案内します。

詳細は、下段のpdf.をご覧ください。

 

1.メールアドレス

2.クラブ名  正式名称をご入力ください

3.回答者について

4.所属ブロックについて

5.全国大会に参加しますか

6.移動方法について

7.現在の練習状況

8.練習の内容について (複数回答)

9.~16.大会に参加を希望している選手について

17.来場予定者についてお伺いします    選手を引率されるのはどなたですか (複数回答)

18.来場予定者を合計すると何名になりますか

19.ご意見等ございましたらご入力ください

以上

【詳細】第37回全国少年少女選手権大会 アンケート内容 pdf.

 

令和元年度「日本オリンピック委員会」スポーツ環境専門部会・活動報告書が発行されました。

全国大会(和歌山市)で実施した「スポーツ環境標語コンテスト」「マイボトルDAY」の活動内容が掲載されています。

R01スポーツ環境専門部会 活動報告書

【詳しくは】日本オリンピック委員会

スポーツ環境専門部会の活動内容をご覧ください。

https://www.joc.or.jp/eco/

全国少年少女連盟の理事、東日本少年少女連盟の副会長として、そして全国大会の審判員として、少年少女レスリングの普及、発展のために永年にわたりご尽力をいただきました、金子淳二氏が2月18日午後に永眠されました。(享年65歳)

お通夜及び告別式は以下により執り行われます。

金子淳二氏のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせ申しあげます。

【通 夜】

令和2年2月21日(金) 午後6時から

【告別式】

令和2年2月22日(土) 午前10時30分から

【式  場】

あすかホールみどり大間々館
群馬県みどり市大間々町大間々96-1
tel. 0277-76-0001    fax.  0277-30-7770

【喪  主】

長男・金子翔一様

 

金子淳二氏の審判風景

金子淳二氏の審判風景

金子淳二氏の審判風景

金子淳二氏の審判風景

掲載年月